Yahoo! JAPAN

〈奈良市〉柳生さくら祭が初日大盛況。6日も開催(4/5~6)

Narakko!

歌に踊りに笑いありのステージがパワーアップ。おいしいグルメも盛りだくさん

柳生の里に春が来た! 笑顔と感動に会いに行こう!

 4月5日、奈良市東部の柳生地区では恒例となる「第17回剣聖の里 柳生さくら祭」が初日を迎えました。ぽかぽか春の陽気に見舞われた旧柳生藩陣屋跡(奈良市柳生町339)には、昨年よりも多くの人々が訪れ、4~5分咲きの桜に囲まれながら、ステージイベントや屋台グルメを満喫しました。

 初日の目玉は、やはり鉄砲隊による火縄銃発砲です。甲冑に身を包んだ男女12人が横一列に並び、「なんでも鑑定団」でおなじみ、澤田平先生の「放て!」の号令で空に向けて一斉発砲!

「ドドドーン!」と爆音が轟き、白煙が上がると、歓声と拍手の嵐が巻き起こります。連続発砲する「つるべ撃ち」や、馬上用短銃を使った発砲など次々に披露されました。最後には、昨秋発足した柳生鉄砲隊のお披露目もありました。

火縄付け~、火蓋きれ~、構えて~、一斉に放て!

 ほかにも、柳生石舟斎宗厳が創始した剣術「柳生新陰流」の演武に、尺八演奏、津軽三味線とバンド演奏、相撲甚句(力士の囃子歌)、アフリカ太鼓のジャンベ演奏とダンスなど、多種多様なステージが繰り広げられました。

けはや相撲甚句会

奈良じゃんべの会

 今年からステージパフォーマンスに加えて、柳生新陰流の古武術体験や、竹刀の前身である「袋竹刀」作りが体験できるコーナーが新登場。柳生ならではの文化に触れることができます。

 また、昨年に柳生小学校の6年生が考案し、柳生の観光スポットや有名人をカードにした「ヤギュモンカード」の展示ブースも。来場した子どもたちは、さっそくカードバトルに興じていました。

柳生新陰流の古武術体験

ヤギュモンカード

 ステージ後方には、今年も屋台グルメが集結。唐揚げ、たこ焼き、豚汁、ホルモン焼きそば、草餅など、おいしい料理にお腹も大満足です。「恵み市」では、地元民が育てた新鮮野菜や果物、工芸品が販売されます。人気の品はすぐ売り切れるので、午前中がベターです。

「初めてでしたが大満足!  柳生新陰流の演武を見られて良かった。会場はコンパクトですが、どれも個性的で内容の濃いコンテンツ。屋台グルメも良心価格でお腹いっぱい。来年も来たいです」と、奈良市在住の岡崎さん一家は、喜びを語ってくれました。

「天気も良く、昨年より多くの方が来てくださって大盛況!うれしいです。6日も魅力的なイベントが目白押しなので、ぜひお越しください!」と、主催する柳生観光協会の大東正人会長。

「袋竹刀」づくり体験

移動茶室「若竹庵」の茶道体験

6日の見どころは、「チーム刀剣乱舞」によるコスプレショー。午前と午後の2回開催です。桜井市の和太鼓集団、初瀬太鼓の「麟角舎」さん(出演順変更あり)、初登場となる福岡県糸島市のシンセサイザー奏者「今井てつ」さんの演奏にも注目です。なお「新陰流兵法諏訪稽古会」さんは今回がラスト演武となります。お見逃しなく。

<2日目 イベント情報>
日時:4月6日(日)9時50分〜15時30分
場所:奈良市柳生町339 旧柳生藩陣屋跡
駐車場:あり

<問い合わせ>
柳生観光協会 0742-94-0002

施設情報

名称:旧柳生藩陣屋跡

ふりがな:きゅうやぎゅうはんじんやあと

住所:奈良市柳生町339

アクセス:JR・近鉄奈良駅からバス「柳生」下車、徒歩約10分

TEL:0742-94-0002(柳生観光協会)

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『ここだけのふたり!』ぬいぐるみ作りにハマった母たち…

    ふたまん++
  2. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきな楽器のまさかの活用法

    ふたまん++
  3. 「左手の掌屈」がスイングを変える!切り返しでシャフトをしならせる極意とは!?【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

    ラブすぽ
  4. 44歳、3人家族の《リアル家計診断》急な出費で赤字に……。どこを削ればいいですか?【FPが解説】

    4yuuu
  5. あと一品に迷わない!10分で完成♪【シャキシャキ小松菜×ジューシー鶏ささみ】で作るスピード絶品おかずレシピ!

    BuzzFeed Japan
  6. 「はぁ!?わが子さえ良ければそれでいいんか(怒)」ガチでムカつくママ友たち【マンガ】

    4yuuu
  7. 小学校はほぼ不登校、学校の勉強は小3止まりだったけれど…発達障害息子が読書で身につけた「人生の歩き方」

    LITALICO発達ナビ
  8. 眠っている「バンダナ」があっという間に“可愛いもの”に変身「気分も上がる」「子どもが喜ぶ」

    saita
  9. 【セザンヌ】眉メイクが苦手な人におすすめ!“垢抜け眉”に仕上がる「アイブロウ」

    4MEEE
  10. 【黒スカート】こんなに垢抜けるんだ……。見逃し注意の4月コーデ5選

    4yuuu