Yahoo! JAPAN

なぜ、子供たちは同じ時刻に忽然と消えたのか?ネタバレ厳禁考察ミステリー『WEAPONS/ウェポンズ』入場者特典配布決定

映画評論・情報サイト BANGER!!!

なぜ、子供たちは同じ時刻に忽然と消えたのか?ネタバレ厳禁考察ミステリー『WEAPONS/ウェポンズ』入場者特典配布決定

傑作ホラーの数々を贈り出すスタジオ「ニューライン・シネマ」が、新たに仕掛けるネタバレ厳禁考察ミステリー『WEAPONS/ウェポンズ』が、世界中での記録的メガヒットと日本公開を待望する多くの映画ファンの熱い声を受けて、11月28日(金)より緊急劇場公開が決定した。このたび、公開初日から数量限定で配布される本作の入場者特典が発表された。さらに、“奇妙な町”に迫る特別映像が解禁となり、謎の掲示板の存在も明らかになった。

この絵のナゾが解けますか?

物語の舞台は静かな郊外の町メイブルック。ある水曜日の深夜2時17分。子供たち17人が、ベッドから起き、階段を下りて、自らドアを開けたあと、暗闇の中へ姿を消した。消息を絶ったのは、ある学校の教室の生徒たちだけ。疑いをかけられた担任教師ジャスティンは、残された手がかりをもとに、集団失踪事件の真相に迫ろうとするが、この日を境に不可解な事件が多発、やがて町全体が狂い出していく…。

3度に渡って全米週末興行ランキングNo.1を記録し、世界興行収入389億円を突破。散りばめられた謎と伏線が予想を裏切る衝撃的なラストへと導かれていく展開に、「ネタバレ厳禁!!!」として大バズりした本作。特別映像では、ザック・クレッガー監督を始め、失踪した生徒たちの担任教師ジャスティンを演じたジュリア・ガーナー、その保護者の一人であるアーチャーを演じたジョシュ・ブローリン、そして学校長を演じたベネディクト・ウォンが多発する不可解な事件について、それぞれの視点で語っている。ザック監督は「映画の核となるのは『なぜ?』という大きな疑問だ」と力説。ジョシュも「犯人はいるのか?」と人間業とは思えない事件に眉をひそめながら語る。なぜ、子供たちは同じ時刻に、忽然と消えたのか?

入場者特典は、ワーナー・シールドのロゴステッカー。1923年4月4日、ハリー、アルバート、サム、ジャックの4人のワーナー兄弟によって設立された「ワーナー・ブラザース」のスタジオのロゴは、ワーナー・シールド(盾)の愛称で知られており、そのデザインは今まで多くの変遷をたどっているが、1992年5月29日の日本法人立ち上げ当時のロゴを特典に採用。100年以上に渡って多彩なジャンルの作品を通して夢をお届けしてきた、ワーナー最後の洋画作品に相応しいファン垂涎のアイテムとなる。

『WEAPONS/ウェポンズ』© 2025 Warner Bros. Entertainment. All Rights Reserved

また謎の掲示板「Maybrook News」(※英語のみ:https://www.maybrookmissing.com/)では、警察署への通報増加、不審者の目撃情報など、舞台の町メイブルックの寄せられる怪奇情報の数々が掲出。興味深いのは、ある一家の定点カメラの長尺リーク映像。テーブルに座る男女の姿が映し出され、タイムコードが「00:02:17」になった瞬間に映像は遮断されてしまうのだが…何かがおかしいこの町の謎は、11月28日(金)に明らかになる。

『WEAPONS/ウェポンズ』は11月28日(金)より劇場公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 花王、事業所内に社員の創造性と共創力を育む新施設オープン ステークホルダーとの共創拠点に

    月刊総務オンライン
  2. 2026/1/23(金)~3/1(日)『レストランかまくら村 2026』約20基が並ぶかまくらで信州味噌の「のろし鍋」などを堪能!そり遊び&雪上車体験など立ち寄り利用も!12月から予約受付開始@長野県飯山市

    Web-Komachi
  3. 12/5(金)~2026/3/31(火)『平谷村ひまわりの森イルミネーション』日帰り温泉施設で幻想的なイルミネーションが開催!【2025-2026年 長野県イルミネーション】@平谷村

    Web-Komachi
  4. 抱きしめたくなっちゃう【ちいかわ・ハチワレ・うさぎ】あったかぬいぐるみ出るよ!30秒でぽかぽか~♪

    ウレぴあ総研
  5. 11/29(土)『湖畔クリスマスマーケット2025』飲食店&ワークショップ35店が集結!プロの二胡・ヴァイオリン奏者などが出演するステージで子どもたちに笑顔を@長野県諏訪市

    Web-Komachi
  6. 長岡英智高等学校が創立20周年記念式典 新校歌「色彩ナナイロ」を初披露

    にいがた経済新聞
  7. おせちにも推し活の波が到来か!? ローソンストア100「2026年 選べるおせち」発表会

    舌肥
  8. MIKOLAS『Ⅱ』インタビュー――多彩な楽曲が1枚に集結したチェコの国民的ポップスターのセカンド・アルバム

    encore
  9. 高校生ら企画運営 テーマは「映え」 23日に名張学園祭

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【後ろ姿に注目】フルーツフラワーパークで開催中「神戸イルミナージュ」にミャクミャク4体が登場 神戸市

    Kiss PRESS