滋賀県側で冠雪確認 予定早め冬期通行止めに 国道477号の旧鈴鹿スカイライン
三重県は菰野町菰野から滋賀県甲賀市土山町の国道477号、旧鈴鹿スカイラインを12月11日から来年3月下旬までの予定で、冬期通行止めを行うと発表した。12月20日から行う予定だったが、滋賀県側で冠雪を確認したため予定を早めたという。
規制区間は三重県菰野町菰野地内から滋賀県甲賀市土山町大河原地内の17・2キロの区間。12月20日午前10時からの規制を予定していたが、同11日午前10時から規制を始めた。
三重県は菰野町菰野から滋賀県甲賀市土山町の国道477号、旧鈴鹿スカイラインを12月11日から来年3月下旬までの予定で、冬期通行止めを行うと発表した。12月20日から行う予定だったが、滋賀県側で冠雪を確認したため予定を早めたという。
規制区間は三重県菰野町菰野地内から滋賀県甲賀市土山町大河原地内の17・2キロの区間。12月20日午前10時からの規制を予定していたが、同11日午前10時から規制を始めた。
新着記事
有明海のみに生息? 初夏の風物詩<エツ漁>が5月1日解禁へ【福岡県久留米市】
【鎌倉 イベントレポ】鎌倉アップデートアカデミアvol.3-「声を届ける」のデジタル実装を考える
アフロが最新エッセイ集『東京失格』を刊行、活動休止中の現在に至るまで、自身の体験をユーモアと鋭さを交えて綴ったエピソードエッセイ
藤田嗣治の芸術を7つの視点で読み解く 展覧会『藤田嗣治 ―7つの情熱』SOMPO美術館にて開催中
悪口は無視するのが一番なワケ【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】
猫の『すごい足さばき』のヒミツ選!障害物を落としたり倒したりせずに歩けるのはなぜ?
大分市上宗方に『SUMOMO BAKERY』ができるみたい
3Dプリンターで駅舎を建設 JR初島駅での試みが完了、供用は7月予定
さわってふれあう、「体感!ドキドキ!水族館」、近鉄百貨店四日市で開催
【千葉ロッテ】6/27ホークス戦に2010年日本一戦士・金泰均(キム・テギュン)さん来場!「KOREAN NIGHT」を盛り上げる!