Yahoo! JAPAN

「あんたは悪魔じゃ!」夜勤明け、認知症の入居者から衝撃の告発が【体験談】

シニアカレンダー

5年間ほど、認知症の方が暮らす特別養護老人ホームで介護の仕事をしていました。ある夜勤のこと、84歳の女性の居室のセンサーが反応しました。

様子を見に行くものの…

部屋を覗いてみると、彼女は眠っている様子。おそらく寝返りをうって体が動いた拍子にセンサーが反応したのだろうと思い、そのまま事務所に戻りました。

ところが、その夜は何度も彼女のセンサーが反応しました。そのたびに様子を見に行きましたが、彼女はいつも静かに眠っています。少し不思議に思いながらも、朝が来るのを迎えました。

呪いをかけた!?

朝食の準備の時間になり、彼女の部屋に入ると、彼女は目を見開いて、私に言いました。「あんたはかわいい顔をした悪魔じゃ。昨日も何回も私の部屋に来て、呪いをかけてった!」

私は驚きつつも、思わず苦笑してしまいました。「呪い」だなんて、私は一体どんな魔女なのでしょうか?

何かを伝えたい気持ちがあったのかも

認知症の方々は、時折、現実と夢が入り混じってしまうことがあります。もしかしたら彼女は、私を誰かと見間違えていたのかもしれません。

彼女の言葉を頭ごなしに否定することはできません。なぜなら、そこには何かを伝えたいという気持ち、聞いてほしい言葉が隠れているかもしれないからです。

まとめ

私は彼女の言葉に耳を傾け、ゆっくりと時間をかけて向き合うことを心がけました。誰かに話を聞いてもらいたい、気持ちを分かってほしいという思いは、認知症の方々だけでなく、私たち誰もが持っているものなのだと、この経験を通して改めて感じています。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:雲田香苗/40代女性・会社員

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年9月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 岸本ゆめの、ソロ曲第13弾「静電気パチリ」リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. 戦慄かなの×かてぃによるユニット『悪魔のキッス』、Veats Shibuyaにてワンマンライブ開催決定!

    Pop’n’Roll
  3. 『吉原から逃げ出した代償』遊女の足抜けと心中の過酷すぎる罰則とは

    草の実堂
  4. 『明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート アロエ』定番ヨーグルトが棒アイスみたいになってめっちゃおいしくなった!

    特選街web
  5. 【羨ましい】インドネシアで献血すると今話題のアレが貰える!? インドネシアで献血してみた!

    ロケットニュース24
  6. 【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・

    WWSチャンネル
  7. 【2025年春】手元の老け見えを回避できる。大人可愛いショートネイル

    4MEEE
  8. 一緒に腕磨こう グラウンド・ゴルフ自主練の会 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  9. 【2025年4月】縦長効果がハンパない。指先が長く見えるショートネイル

    4MEEE
  10. 春のパン&スイーツ祭「ぽかぽかマルシェ」行橋駅前で開催【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish