Yahoo! JAPAN

新アニメスタート!幕末の京都で新選組として生きる少年「ちりぬ にお」の青春!アニメ『青のミブロ』

読みテレ~読んで楽しいテレビの話

新アニメスタート!幕末の京都で新選組として生きる少年「ちりぬ にお」の青春!アニメ『青のミブロ』

10月19日にアニメ『青のミブロ』(読売テレビ・日本テレビ系、毎週土曜17:30~)の初回「壬生浪と少年」が放送された。

黒船の来航により、動乱が巻き起こる幕末の京都。団子屋で働く心優しい少年「ちりぬ にお」は、のちに新選組となる「壬生(みぶ)浪士組(ろうしぐみ)」、通称“ミブロ”の土方歳三、沖田総司と出会う。金も土地も命すら理不尽に奪われる時代。自らの正義を胸に、京の街を守る“ミブロ”の面々との出会いをきっかけに、ふつうの13歳の運命が、大きく動き出す! 命懸けの“ド青春”新選組、開幕!

夜道で襲われたい際に、一人では妹の「ちりぬ いろは」を守ることができなかったことに、「にお」は悔しさを滲ませる。理不尽な世の中で犠牲になるのは、いつも一番弱い子供――強くなって、そんな世界を変えたいと願う「にお」は、スカウトを受けてミブロに入ることを決める。

初回ということもあり、SNS上には「これからキャラが増えていくの楽しみ!」「歴史苦手だけど見やすそう!」といった今後の放送への期待の声が綴られていた。

幕末の京都に生きる少年の青春は、どのようなものなのか。多くの注目が集まっている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 先制適時打で打率.314と打撃好調!岡本和真、坂本勇人を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 松戸「八柱霊園」はホントに墓地ですか? 公園、デートスポット、行楽地……開園90周年を迎えるその歴史と魅力

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 鶴崎にあるピザウィリー大分東店が閉店したみたい

    LOG OITA
  4. 「キンコーズ アミュプラザおおいた店」の跡地は『おおいた産業人材センター』になるみたい

    LOG OITA
  5. ジミー大西『ホームタウン』大規模原画展がOPAMで開催されます

    LOG OITA
  6. 【12星座占いランキング】一生独身でいる可能性が高い女性の星★

    charmmy
  7. バウムクーヘン店 店主「森 美香さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  8. 広大な敷地の遊歩道でお花見を♪神戸『大倉山公園』の桜が7分咲きから満開へ 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 桜を愛でる花見の城 2025【東北・北海道編】幕末の武士たちに想いを馳せる東北・北海道の桜|お城情報WEBメディア「城びと」

    城びと
  10. =LOVE[イベントレポート]7周年コンサート映画 初日舞台挨拶で「たくさん可愛いを摂取して、全国を私たちが笑顔にしていけたら」

    Pop’n’Roll