Yahoo! JAPAN

出来立てが嬉しい!【十五時(おやつ)まんじゅう】のやさしい味わい

LOG

あたたかいおまんじゅうでほっと一息ついてみませんか?
大分市 高城にオープンした『十五時(おやつ)まんじゅう』へ行ってきました。
こちらのお店では、さまざまな種類の手作りまんじゅうを楽しむことができます。

場所

高城駅方面↓

牧方面↓

店内の様子

以前は杵築市のキッチン付きシェアスペース「柳家」さんで月に2回販売されていましたが、
この度、高城に常設店舗を構え、2025年2月26日にオープンされました。

お店では常にまんじゅうを製造しており、タイミングが合えば熱々の出来立てをいただくこともできます。

この日も訪れたお客さんが「熱々で嬉しい!」と喜んで購入されていました。

メニュー

たんさんまんじゅう(¥180)

「たんさんまんじゅう」は、重曹を使って膨らませたまんじゅう。ほんのり黄色い色合いは、重曹の作用によるものだそうです。ふわふわの生地に包まれた粒あんは、優しい甘さでどこか懐かしさを感じる味わいでした。

芋あん↓

粒あん↓

イーストまんじゅう(¥170)

「イーストまんじゅう」は、生イーストを使用して作られており、まるで食パンのような食感が特徴だそうです。

よもぎまんじゅう(¥190)

「よもぎまんじゅう」は、蓬(よもぎ)の香りが豊かに広がり、粒あんとの相性も抜群です。よもぎ好きにはたまらない一品でした。

石垣もち(¥195)

「石垣もち」は、大分の郷土菓子で、さつまいもたっぷりのもちもち食感が魅力。程よい甘さと芋の風味がしっかり感じられ、食べ応えのある一品です。

出来立てのおまんじゅうで、心も体もほっこり。

十五時まんじゅう』でぜひ一度、味わってみませんか?

情報はこちら

店名十五時(おやつ)まんじゅう住所〒870-0156 大分県大分市高城新町11−22定休日月曜日、臨時休業日あり(Instagramをご覧ください)営業時間10:00~15:00Instagramhttps://www.instagram.com/oyatsu_manju/4

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ローファーは雑に毎日履けて、そして、ディスコで踊れる靴! 「Pt.アルフレッド」オーナー・本江浩二さんのローファー考

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 大人女子は気をつけて!老けて見えるNGショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 京都ラーメンの名店 昭和の屋台発祥で深夜の〆ラーメンにも「天龍」

    キョウトピ
  4. 【7/24-26開催】越後三大花火のひとつ!“海の大花火大会”など大迫力のイベントで忘れられない夏に♪「ぎおん柏崎まつり」【新潟県の祭り・花火大会特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 小腹が空いたときにおすすめ。切って煮るだけの「キャベツ」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. 朝、テレビで『ワンコの番組』が始まると犬が起きてきて…もはや人間のような『まさかの光景』が84万再生「最後かわいすぎ」「おすわり偉い」

    わんちゃんホンポ
  7. いつもとひと味違うよ。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマい

    4MEEE
  8. ビールのおつまみに最適だよ。5分でできる「みょうが」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. フラッグフットボール大会「KCFA FLAGBOWL 2025」男子の部は早稲田大が2年ぶり3度目V

    SPAIA
  10. 子猫が添い寝していたツヤツヤのぬいぐるみ→『5年後の様子』を見てみると…ビフォーアフターに爆笑の声「ホント不憫w」「好きすぎるw」

    ねこちゃんホンポ