大型犬に『トイレに行こう』と誘っても来ないので『来なくていいよ』と言ってみたら…まさかの展開が16万再生「心理戦w」「なんとなく分かる」
ちょっぴりあまのじゃくなワンちゃんの姿が、YouTubeチャンネル「シェパード維桜さん日記」で紹介されています。投稿は記事執筆時点で16万再生を突破、「表情豊かで可愛い」「心理戦勝ち(笑)」「なんとなく分かるわ〜」などのコメントが寄せられています。
めんどくさがりな大型犬
警察犬訓練所で家庭犬訓練を終えたという素晴らしい経歴を持つ、ジャーマンシェパード『維桜(こはる)』さん。しかし飼い主さんは、維桜さんに関しての切実な悩みを持っていました。それは毎日の夜のこと。
寝る前にトイレを済ませるという習慣がありますが、維桜さんは面倒がってなかなか動いてくれないのです。維桜さんが普段過ごすのは3階ですが、トイレは1階。なかなか腰が上がらない維桜さんをトイレに行かせるため、毎晩静かなる攻防戦が繰り広げられているとか。
「来なくていいよ」と言ったら…
ある日、飼い主さんはいいことを思いつきました。「行こう」と言って行かないのなら、「行かなくていい」と言えばいいのでは…?さっそく、愛用のクッションでくつろいでいる維桜さんに、「行かないでいいからね」と声をかけながら1階へ移動しようとしたといいます。
すると維桜さんは、目をまん丸にして飼い主さんを凝視!「え…置いていくってコト?」と言わんばかりの困惑の表情で、慌てて立ち上がったのです。それでもスタスタと勝手に行ってしまう飼い主さんを追いかけて、あっという間に夜のトイレは完了!今までの苦労が何だったのかと思うくらいに、スムーズに事が運んだといいます。
心理戦で問題解決!
また別の日、「行こう」と言ったときの反応と、「行かなくていい」と言ったときの反応で、効果絶大であることを再確認したとか。実は維桜さんは寂しがりな性格でもあり、置いてきぼりを食らうことが嫌でたまらなかったのです。
こうして、長きに渡る攻防戦は、飼い主さんの頭脳と維桜さんへの理解度の高さによって幕を閉じたのでした。とはいえ、言葉を聞き分ける維桜さんもやっぱり優秀…!
維桜さんの魅力が伝わる投稿に思わずホッコリした人は多い様子。「ほんと人間の3歳児と一緒」「言葉が分かるこはちゃん、賢い!!」「箱入りお嬢様の真骨頂だね」などさまざまなコメントが寄せられました。
YouTubeチャンネル「シェパード維桜さん日記」には、維桜さんの微笑ましい日常の動画が投稿されています。チャーミングな維桜さんに癒しと笑顔をもらいたい方は、ぜひチェックしてくださいね。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「シェパード維桜さん日記」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。