【晩酌がとまらん!】レンジでチンして混ぜるだけ、旨辛もやしがビール泥棒すぎる
あと1品欲しい時に、5分でサッと作れる「旨辛もやしナムル」のレシピをご紹介します。もやしをチンして和えるだけでとっても簡単。ポン酢とラー油の旨辛味が染みて、ついつい箸が進んじゃう美味しさです。
■材料(1人分)
主な材料
もやし:200g
ポン酢:大さじ1
白ごま:大さじ1/2
鶏がらスープの素:小さじ1/2
チューブにんにく:小さじ1/2
ごま油:小さじ1
ラー油:小さじ1/2
粗びき黒こしょう:適量
■調理に使う主な道具
ボウル
■作り方
①耐熱ボウルにもやしを入れてふんわりラップし、600Wの電子レンジで3分加熱してザルで水気をよく切ります。
②ボウルにポン酢、白ごま、鶏がらスープの素、チューブにんにく、ごま油、ラー油を入れて混ぜ、もやしを加えて和えます。
③器に盛り、仕上げに粗びき黒こしょうを振って完成です。
\ これで完成!! /
■調理のコツ
もやしは水気が残っていると水っぽくなってしまうので、加熱後はしっかりと水気を切っておきましょう。ラー油の量はお好みの辛さで調整してください。
■最後にひとこと
もやしは味が淡泊になりがちですが、旨みと辛みを効かせることで満足感のある味わいに。もやしさえあれば手軽に作れるので、節約中や忙しい時にぴったりな一品ですよ。
クリエイタープロフィール
yurika
フードコーディネーターとして活動中。料理系メディア制作会社での経験を活かし、レシピ開発・フード撮影・動画制作・記事執筆まで幅広く手がけています。“ラクして映える”簡単レシピが得意です。
レシピ一覧
※情報は掲載時点のものです。
<取材・編集:メンズレシピ編集部>