Yahoo! JAPAN

釧路のひと・ことが集う“ネオ公民館”を運営 | 木村琴絵がオススメする、北海道釧路市3つの「とっておき」【北海道釧路市】

Domingo

釧路と東京を行き来しながら、企業のDXやスタートアップ支援に携わる木村琴絵さん。地域の人が集う“ネオ公民館”「港まちベース 956BANYA」を運営し、日々釧路中のひとやことが集まっています。そんな木村さんが教えてくれた、釧路市でぜひ立ち寄ってほしい「とっておきのグルメスポット」をご紹介します。

木村 琴絵合同会社Hokkaido Design Code代表社員。3児の母。出身である釧路と東京の二拠点で活動中。企業のDX推進の支援事業やスタートアップ支援をしながら、フィッシャーマンズワーフMOO2Fに賑わいを創出するネオ公民館、"港まちベース 946BANYA"も開設。音声ラジオVoicyの"釧路"を推し活!KOTOEのコトラジでは、道東の魅力を発信するのを中心に様々なことをお届けしている。

太平洋に沈む夕日とワインを楽しむ絶景ダイニング「炉端とワイン K」

釧路から太平洋を見渡す高台に佇む「炉端とワイン K」は、ロケーション・料理・お酒の三拍子がそろった名店。海に沈む夕日を眺めながら、道東産の食材をふんだんに使った創作料理を味わえます。オーナーでソムリエの今さんが選ぶワインや日本酒のペアリングも絶品です。

炉端とワイン K
■所在地:北海道釧路市米町2-9-16
■営業時間:要問合せ(日没時間によって異なる)

こだわり食材のランチプレートが人気「Neuk cafe」

釧路の人気ベーカリー「Jimico」が手がけるカフェ。ランチプレートは4種類の焼き立てパンが食べ放題!おしゃれなインテリアショップが併設されており、お店の器や内装にもこだわりが。週末のモーニングも人気で、釧路空港行きのバス停近くということもあり、バスを待っている間の朝食に利用してみてはいかがでしょうか。

Neuk cafe(ヌークカフェ)
■所在地:北海道釧路市錦町4-4-1 BASE9内
■営業時間:
・Breakfast Time:7:30~10:00(L0 9:30)※不定期開催
・LunchTime:11:00~15:00(LO 14:30)
・Tea Time:15:00~17:00(LO 16:30)
■休業日:水曜日、他

スナックなのにお寿司屋さん!?「BUKUBUKUあわ家」

スナックだけど寿司屋。いや、寿司屋だけどスナック?「BUKUBUKUあわ家」は、高級寿司で舌が肥えたグルメな人も舌を撒くお寿司が人気。元寿司職人のマスターが握る絶品寿司と、スナック独特のライトでさらに寿司の美味しさはが倍増!最高の寿司&カラオケ&飲み放題という、釧路ならではの“スナックガストロノミー”をご堪能ください。

BUKUBUKUあわ家
■所在地:北海道釧路市末広町5丁目13 オリエンタルプラザビル6F
■営業時間:19:30〜
■定休日:日曜、祝日
※喫煙可

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【千葉ロッテ】「持てる全てをこの一球に託して…」6/3巨人戦で元女子バレーボール日本代表の狩野舞子さんが始球式に登場!

    ラブすぽ
  2. 明日海りお、オールナイトニッポンのパーソナリティを初担当 七海ひろきがゲスト出演 

    SPICE
  3. 金本・鳥谷・西岡・能見!Gアリに阪神のレジェンドOBが集結 「虎バン アニキ祭り~歌え!叫べ!みんなでライブビューイング~」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. <義両親、たった20万?>夢にまで見ていた結婚のハズが!金銭感覚のズレにモヤモヤ【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 『両親も小さいので体重3キロ程度になる』と言われて飼った犬…想定とは違った『まさかの現在』が43万再生「我が家も同じw」「幸せな証拠」

    わんちゃんホンポ
  6. 「それを進次郎氏がそのまま言う」石破総理“コメ5キロ3000円台”の問題点

    文化放送
  7. 【手軽にふっくら】角上魚類「冷凍 こだわり押寿司」3種を発売、レンジ調理で作りたてのような味わい

    にいがた経済新聞
  8. ラベンダーとローズが彩る庭園散策 「Lavender & Rose Fair 2025 -ハーブガーデン最盛期-」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 駅から徒歩0分の「水沼の湯」わたらせ渓谷鐵道水沼駅構内にオープン。食事のみの利用もOK【群馬県桐生市】

    タウンぐんま
  10. 目で見て楽しめる、落ち着けるカフェレストラン「RESTAURANT BARON」ビエント高崎に誕生【群馬県高崎市】

    タウンぐんま