【ホテルで味わう兵庫の恵み】限定チャリティーランチをANAクラウンプラザホテルで実食♡ 神戸市
神戸市の7つのホテルで9月1日から10月31日まで開催される「KOBE 7ホテル食の旅 チャリティーランチ2025」。イベントが開催される7ホテルのうちの1つ「ANAクラウンプラザホテル」(神戸市中央区)のレストラン&バー「Level 36」で提供される、この期間だけの特別なランチをいただきました♪
2025年は阪神・淡路大震災から30年という節目の年。この機会に地域のさらなる発展に寄与すべく、“食”を通じて兵庫・神戸の魅力を発信しようと、「ひょうごテロワール」をテーマに各ホテルシェフによる趣向を凝らした特別メニューを提供しています。
レストラン&バー「Level 36」では香り豊かな海の幸と、滋味深い山の恵みを彩るイタリアンが提供され、地上36階からのぞむ神戸の絶景とともに旬を味わうランチを楽しむことができます。
イベントに先立って開かれたメディア向け発表・試食会では、同レストランの料理長・渡辺さんがこの日のためだけに試作を重ね生み出した、珠玉のランチコースをお披露目。
前菜として登場したのはムール貝のほか、イカやエビを使用した美しい一皿。姫路市坊勢産のカラスミパウダーが彩りと奥深い香りを添え、華やかなランチの幕開けを五感で楽しませてくれます。
六甲シャンピニョンのスープは芳醇ながらもふわふわと軽やかな舌触りで、爽やかな初秋の訪れを感じられる一品。中には但馬鶏の旨味をたっぷりと閉じ込めたパスタのような「カッペレッティ」が入っており、サプライズ感も抜群!スライスのトリュフが芳醇な香りを漂わせます。
スパゲッティには爽やかな酸味と甘みが特長の淡路島産グルメトマトをふんだんに使用。フレッシュな味わいに弓削牧場のモッツァレラチーズのミルキーな味わいが好相性♪
様々な部位の神戸牛を煮込んだ「スペッツァティーノ」は一口頬張ると肉の旨味が口の中に広がる濃厚な味。レンコンやゴボウなど香りがアクセントになる野菜のほか、秋の味覚・銀杏も隠れており、季節を感じる贅沢な一品です。
ランチを締めくくるデザートには、こちらも季節感たっぷりのティラミスが登場。すでに大満足の胃袋にスッと入り込むふわふわ食感のティラミス、濃厚なマスカルポーネに丹波栗のソースや黒豆が芳醇な味わいに秋の予感を存分に感じることができました。
チャリティーランチの売り上げの一部である300円は、小児がんや難病の子どもと家族が治療中に滞在できる施設「チャイルド・ケモ・ハウス」を運営する公益財団法人「チャイルド・ケモ・サポート基金」、および小児病棟に入院中の子どもたちを訪問する認定NPO法人「日本クリニクラウン協会」に寄付されます。
日々小児病棟などを訪ね、子どもたちを笑顔にする活動を行うクリニクラウン(道化師)が会場に駆けつけ大人もついつい笑顔になりました♪
楽しくお食事をして兵庫県の魅力を知り、さらにチャリティーにも参加できる…素晴らしい取り組みを行う同イベントの予約は、各ホテルの公式サイトより可能。
7ホテルを巡るスタンプラリーや、アンケートの回答者を対象とした抽選プレゼントなどのお楽しみも盛りだくさん♪グルメ好きの神戸っ子としては忙しい2か月間になりそうです!
場所
レストラン&バー Level 36
(神戸市中央区北野町1丁目 ANAクラウンプラザホテル神戸内36階)
営業時間
レストラン
11:30am~2:30pm(L.O.2:00pm)
5:30pm~9:00pm(L.O.8:30pm)バー
5:00pm ~11:00pm (L.O 10:30pm)
定休日
月曜日
開催日
2025年9月1日(月)~ 10月31日(金)
場所
ANAクラウンプラザホテル神戸
(神戸市中央区北野町1丁目)