佐賀で開運「恵比須めぐり」&夏の夜は縁日を楽しもう!7/19『えびす夏まつり』(656広場)開催(佐賀市呉服元町)【イベント】
2025年7月19日(土)佐賀県佐賀市の「656広場」で毎年恒例の『えびす夏まつり』が開催されます。
佐賀市の中心市街にあるこの場所は、屋根もあるので雨でも大丈夫。
縁日・屋台コーナーでは、スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、鯛つり、ラムネなどを楽しむことができるほか、会場にはキッチンカーが並びます。
子ども達だけでなく家族みんなが「えびす顔」になっちゃうお祭りにぜひ足を運んでみえてはいかがでしょう。
祭りと一緒にぜひ楽しんでもらいたいのが「恵比須めぐり」。会場近くにある「開運さが恵比須ステーション」でパンフレットをゲット(パンフレットはHPからもダウンロード可能)して、周辺を散策すると、たくさんの恵比須さんに出会うことができます。また「開運さが恵比須ステーション」では、有田焼のかわいい恵比須さんグッズや、恵比須せんべいなど土産品が販売されています。
ちなみに、佐賀市では家の軒先や街のいたるところに恵比須像が祀られています。佐賀市内の恵比須像はなんと840体もあると言われていて、その数は年々増えているとか。
ぜひ幸福を招く恵比須さんを探してみてはいかがでしょう。
主催者「恵比須DEまちづくりネットワーク」からメッセージが届いています。
「佐賀の街をもっと元気に、もっと賑わいをとの思いから、“その数日本一”の認定を受けた恵比須さんを活用してまちおこしを行っています。市民や観光客を対象にした恵比須めぐりのガイドや恵比須さんにまつわる四方山話など恵比須さんの福をお伝えしつつ、市民に愛される恵比須の町を目指しています、ぜひお越しください。」
*************************
◼️『えびす夏まつり』
日時:2025年7月19日(土)17:00~20:00
会場:656広場(佐賀県佐賀市呉服元町2-25)
問合せ:恵比須DEまちづくりネットワーク(電話:0952-40-7137、10:00~17:00受付、月曜休み)
HP: http://www.saga-ebisu.com/