Yahoo! JAPAN

北海道最大の花火大会!「勝毎花火大会」アクセスや混雑ポイント

SASARU

夏の風物詩の一つである“花火”
北海道帯広市では「勝毎花火大会」が開催されます。
十勝川河川敷特設会場は、毎年多くの方でにぎわっていますよ。

大会概要

「勝毎花火大会」は、道内外からたくさんの人が訪れる、北海道最大級の花火大会。約90分間の花火ショーは、音楽とコンピューター制御を駆使した見応えたっぷりの内容となっています。フィナーレの、勝毎花火大会の代名詞と言われている「錦冠(にしきかむろ)」の迫力は圧巻。

全席有料で、公式サイトからオンラインでの購入となります。
会場周辺に駐車場はなく、チケット購入者のみ特設駐車場が案内されますが、そこからは無料シャトルバスで会場へ向かうことになります。会場周辺では交通規制もあり。詳細は公式サイトで確認できます。

札幌からのアクセス方法は?

札幌から帯広までのアクセスは、JR、車、バスがあります。

JRの場合は、特急おおぞらと特急とかちで約2時間45分
車の場合は、高速道路を使うと約3時間
バスの場合は、都市間高速バスで約4時間

JR帯広駅からはシャトルバスで約5分または徒歩約20分です。
札幌、旭川発着のチケット付き日帰り・宿泊バスツアーも販売されています。

当日の混雑状況は?

当日は、会場周辺で午前9時~午後10時の予定で交通規制が敷かれます。
また、道東自動車道は札幌方面から下りは大渋滞となり、芽室帯広IC、音更帯広ICを降りてから市街地まで大変混雑しますので、なるべく早めに行動することを心掛けた方がよさそうです。

会場にはグルメエリアもあり、十勝のおいしいグルメが大集合します。

イベント開始前後になると、会場周辺は人で溢れかえります。
小さなお子さんがいる方は、特に迷子にならないように注意してくださいね。

開催日:2024年8月13日(火)※荒天時は翌日に順延
開催時間:午後7時30分
開催場所:帯広市・十勝川河川敷特設会場(十勝大橋下流400m付近)
住所:北海道帯広市東2条北3丁目
料金:有料
駐車場:なし
問合せ先:十勝毎日新聞社・営業局 事業部
電話番号:0155-22-7555(平日午前9時~午後6時)
イベント公式サイト:https://www.tokachi.co.jp/hanabi/

(上記の情報は記事作成時のものです。
最新情報は上記問い合わせ窓口へご確認下さい)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. つぶグミ × ハロプロ コラボ第2弾! 新生GOODM!X PREMIUM始動&新MV公開

    Pop’n’Roll
  2. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  3. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  4. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  5. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  6. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  7. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  8. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  9. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  10. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll