Yahoo! JAPAN

八景島シーパラダイスで<ワカメ収穫体験>開催 海の環境問題やブルーカーボンを学ぶ?【神奈川県横浜市】

サカナト

ワカメ収穫体験イメージ(提供:株式会社 横浜八景島)

神奈川県横浜市にある水族館「横浜・八景島シーパラダイス」は3月1日から31日まで、春が旬のワカメの収穫体験をするイベントを開催します。

横浜・八景島シーパラダイスは、地球温暖化対策や海の環境問題に関心を持ってもらう取り組みとして、ワカメの植付け・育成・収穫を実施。本イベントでは、同館内の施設「うみファーム」でワカメを収穫することができます。

ワカメの収穫を通して環境問題を学ぶ

同イベントの開催はワカメをより身近に感じ、知ってもらう機会を創出することが目的です。

収穫体験時には、ワカメが担う重要な役割や海底に蓄積されていく炭素であるブルーカーボンの重要性、海を取り巻く環境についてスタッフが解説。地球温暖化対策や海の環境問題などについて学ぶことができます。

ワカメ収穫体験イメージ(提供:株式会社 横浜八景島)

収穫後は参加者にワカメの味噌汁が振舞われます。また、収穫したワカメは持ち帰り、自宅で味わうことができるとのことです。

収穫するワカメは昨年12月に植付けしたもの

ワカメ収穫体験は、横浜・八景島シーパラダイス内にある自然の海の水族館「うみファーム」で開催されます。

収穫するワカメは昨年12月に植付けをし、育ったものです。

ワカメ(提供:株式会社 横浜八景島)

3月1日から3月31日の期間で実施。3月21日までの平日は14時30分〜、21日までの土日祝日と22日から31日の期間は13時〜、14時30分〜、15時30分〜の計3回が行われます。

参加は1組4名まで可能。参加費は1組につき2500円で、別途水族館に入館できるチケットが必要です。

収穫したワカメを持ち帰る用の袋やクーラーボックスが必要。また、汚れても良い服装での参加を推奨しています。

参加を希望する場合は、横浜・八景島シーパラダイスの公式ホームページから事前申し込みが必要です。

※2025年2月26日時点の情報です

(サカナト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【自分に合う乳酸菌探し】まずは定番乳酸菌10選からトライ!【市販ヨーグルト/ドリンク】

    特選街web
  2. 門司駅近くのカフェで「おさがり交換会」開催 子ども服や絵本の交換&交流【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  3. 【にしかんマルシェ】今回は『角田山ロゲイニング』とコラボ開催!|新潟市西蒲区巻

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 身近な魚<サバ>の豆知識をどこまで知ってる? 特徴的な「鯖柄」の秘密とは

    サカナト
  5. 秋田内陸線「スマイルレール」車両基地特別撮影会・写真展「旧もりよし号」も特別公開!

    鉄道チャンネル
  6. 柿澤勇人・佐藤隆紀(LE VELVETS)ら出演 新演出版のミュージカル『ジキル&ハイド』が26年3~4月に上演決定

    SPICE
  7. 猫の『顔つき』は生活環境で変わる!猫の見た目に影響を与える要因4選

    ねこちゃんホンポ
  8. 生ビール290円!大手筋商店街、駅すぐにオープンした串かつ店!立ち飲みもあり

    キョウトピ
  9. 【倉敷市】NikA美容室 ~「白髪ケア×カット」も任せたい !自分らしい髪型で、前向きな毎日を

    倉敷とことこ
  10. fav me[歌舞伎町 UP GATE↑↑2025ライブレポート]メインステージで解き放ったひたむきな想い「本当に光栄です」

    Pop’n’Roll