Yahoo! JAPAN

コツコツ貯めたへそくり…妻のもの!?夫のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

OKITIVE

余った生活費をコツコツ貯めた「へそくり」・・・実際これって誰のもの!?法律と筋トレでスッキリ解決!パッション法律GYM所

今回の悩みは・・・・とある専業主婦の方からのお悩みです。

「へそくり」に関する悩み相談

2025年5月14日(水)11:25〜放送のお悩みは「へそくり」に関する悩み相談。 悩み・相談 専業主婦なのですが、余った生活費の中でへそくり。しかし夫が「俺のものだ」と主張。貯めたへそくりって誰の? 初回に引き続きで元Folder5のAKINAさんが駆けつけてくれました!

「へそくりは私のもの!」強く主張する元Folder5のAKINAさん(笑)

解消方法は腹筋を鍛える「ニートゥーエルボー」

まず「筋トレ」による解消方法は腹筋を鍛える「ニートゥーエルボー」!

主に鍛えられる筋肉

・腹直筋(シックスパックの筋肉) ・腹斜筋(わき腹の筋肉) ・腸腰筋/(股関節周辺) ・大腿直筋(太ももの前側) など

期待できる効果やメリット

・脂肪燃焼や代謝アップ ・バランス感覚や体幹の強化 ・ウエストラインの引き締め 等

パッション屋良 得意にお腹をグッ!!グッ!!と引き締めることで腹筋に効くので”くびれ”を作ることができますよ~! AKINA これって(肘が膝に)付かなくてもいいんですか? パッション屋良 付かなくも大丈夫!付けるくらいのく勢いでやっていければいいと思います!

「筋トレ」しても解決しなかったら弁護士に相談してみよう! 「法律」の観点から解決方法を教えてくれるのが、アディーレ法律事務所那覇支店の中野弁護士。

中野先生 基本的にですね奥様が専業主婦の場合は、生活費の中から貯めたへそくりってのは夫の財産ということが裁判所や税務署の考え方。 パッション屋良 え~!! AKINA それひどい!! 中野先生 事前に夫婦間で話し合って「余った生活費はお奥さんのものにしますよ」ということを決めてれば大丈夫かと。 AKINA じゃあ事前に「これ私のお金だからね」って言わないとイケナイってことですか? 中野先生 黙って隠して貯めたらダメよってことですね。

本日のまとめ

筋トレのまとめ

●ニートゥーエルボー=まっすぐ立った状態から片側の膝と反対側の肘に近づける動作 ●肘と膝が付くくらいの勢いで行うことが大事 ●肘と膝が付くときにお腹をグッ!と締めるように意識する

法律のまとめ

【お悩み】 専業主婦で余った生活費の中でへそくり。しかし夫が「俺のものだ」と主張。貯めたへそくりって誰のものか。 【中野弁護士の見解】 基本的に奥様が専業主婦の場合、生活費の中から貯めたへそくりは夫の財産ということが裁判所や税務署の考え方。事前に夫婦間で話し合って「余った生活費はお奥さんのものにしますよ」ということを決めてれば大丈夫 「パッション法律GYM所」では皆様からお悩みを募集しています。番組で解決方法を教えてほしい方はお気軽にお送りください。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【クマ目撃情報】新潟県魚沼市西名新田の道路を横断 小出署が注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  2. <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…

    ママスタセレクト
  3. 暖かくなったのでこたつを片付けようとしたら、大型犬と猫が文句を言いに来て…まさかの抗議と可愛い結末が5万再生「満員御礼w」「ムリだよね」

    わんちゃんホンポ
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表

    おたくま経済新聞
  5. ワイヤとビーズで造形 カラフルな動物作品 23日から伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 藤あや子、ワンプレートにぎっしり並べた手料理を公開「おいしそう」「食べたい」の声

    Ameba News
  7. 患者に寄り添う心学ぶ 県立釜石病院で看護体験 命に向き合う中高生、やりがい実感

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  8. 【岡山の古墳】「牛窓オリーブ園」で古墳めぐり!?あら、こんなところに石室が♪(瀬戸内市)

    岡山観光WEB
  9. 【北九州・若松ドライブ】1000円サーモンいくら丼&絶景カフェで春を満喫する週末プチトリップ!

    行こう住もう
  10. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE