Yahoo! JAPAN

95歳クリント・イーストウッド監督続行宣言 ─ 「年齢によって成長が止まるということはない」「私は今の方が経験豊かだ」

THE

追記:クリント・イーストウッドが米を通じ、本情報を否定しました。「私が95歳になったと言うのは確かだが、Kurierというオーストラリアの出版物他、他のライターのインタビューにはここ数週間答えていない。このインタビューは全くのニセモノだ」。

1930年生まれ、現在95歳。ハリウッドいちの現役年長フィルムメーカー、クリント・イーストウッドのキャリアはまだ止まらない。体調は依然良好であり、「当分の間」心配は要らんのだとオーストラリアの現地に精力を語った。

「年齢によって成長が止まるということはない。それに、私は今の方が経験豊かだ。確かに、一定の年齢になるとタッチが鈍くなる監督もいるが、私はそんなことはない」と、イーストウッドは映画監督としてのキャリア継続を宣言。2024年の監督作『陪審員2番』が最後作になるのではないかと言われたが、現在すでに新たな映画の製作準備に入っているという。

まもなく百寿も視野に入るイーストウッドはハリウッドの生き証人ともなっている。「かつて脚本家たちが、『カサブランカ』のような映画をスタジオの敷地内の小さなバンガローで書いていた古き良き時代が懐かしい。誰もが新しいアイデアを持っていた時代だ」と昔を振り返り、現在の業界について次のように憂いた。

「今はリメイクやシリーズものの時代だ。私は続編ものは3回撮ったが、そういうものはもう長らく関心がない。私の哲学はこうだ。新しいことをやるか、家にこもるか。」

齢95にしてなお挑戦を続けることについてイーストウッドは、「俳優として私はスタジオと古いシステムにおける契約下にあった。だから、毎年新しいことを学ばざるを得なかった」と、その原点についても語っている。「まだ何かを学べる限り、私は仕事を続けるつもりだ。本当に老衰するまでそうする」。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 三日月宗近(尾上松也)ら歌舞伎版の刀剣男士たちが歌舞伎家話に集結 『歌舞伎家話 第42回』上・下の配信が決定

    SPICE
  2. 【イサキ】今年は当たり年!?愛知県は大山沖でイサキをねらう「テンビン吹き流し」

    WEBマガジン HEAT
  3. 世界一の利用者数「新宿駅」西口駅前広場がこんなに変わる! “人中心の都市空間へ”に向け東京都が再整備計画を発表

    鉄道チャンネル
  4. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  5. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  6. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 日本一”の夏の風物詩「大通ビアガーデン」の6会場冷えたビール最高!【7月18日から】

    SASARU
  8. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  9. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  10. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU