Yahoo! JAPAN

栄養もココロも満たしてくれる「甘い系スティック型フード」を食べ比べた結果

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。 新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

コンビニの「スティック型フード」。かなり浸透しましたよね。最初は、たんぱく質を摂れる、サラダチキンを手軽に食べられるようにしたものが多かったと思われます。その後、さまざまな味、さまざまな原料のスティック型の食品が出てきました。「豆腐バー」、がんもバー、したらば(カニ風味)、中には厚焼き玉子をスティック型にしたものも。

さらに、ここ数年は、甘い味のスイーツタイプも出てきました。「たんぱく質をちゃんと摂取した上で甘い味も楽しみたい!」という最強フードかもしれません。

ただ「本当にスイーツとして満足感を与えてくれるのか?」その味がまだ未知数ということで、本当に、私たちのココロを満たしてくれるのか。食べ比べてみましょう!

セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ

発売とともにSNSなどで話題になった商品。
セブンイレブンの豆腐バーは「枝豆とひじき」「柚子胡椒風味」「和風だし」などしょっぱい系はありましたが、甘い系は珍しい!

公式HP情報

豆腐をスイーツとして楽しめる新しい商品が登場!
なめらかな食感と、カカオの風味が特長で、ガトーショコラのように食べられ、
ワンハンドで手軽に植物性たんぱく質を摂取できる商品です。

原材料の表示には「丸大豆(国産)、砂糖、ココアパウダー、塩化マグネシウム(にがり)」
→原料はまさに豆腐!

栄養成分表示(1本あたり)
エネルギー81Kal、たんぱく質6.9g、脂質2.2g、
炭水化物9.9g(糖質8.6g)、食物繊維1.3g
→カロリーも少ないのに、たんぱく質もそこそこ摂取できる!

スー:これは食べたことある!間違いない!

「セブンプレミアム 豆腐スイーツバー ガトーショコラ」税込み192円。

アサヒコ・豆腐バーシリーズ。おやつバージョンは、抹茶、ほうじ茶、スイートポテトの3種類!

40年続く豆腐製造メーカー・アサヒコが販売している「豆腐バー」。「旨み昆布」「バジルソルト」のようなしょっぱい系のほか、「豆腐のおやつ」シリーズとして、甘い系を3種類だしています。

・豆腐のおやつ 濃抹茶バー
抹茶ブランド「森半」の茶師が監修した香り高い宇治抹茶を贅沢に使用。罪悪感なく食べられるおやつ豆腐バー。

・豆腐のおやつ スイートポテトバー
甘みの強い紅はるかを使用したスイートポテトのような、罪悪感なく食べられるおやつ豆腐バー。

・豆腐のおやつ 香ほうじ茶バー
芳醇な香りのほうじ茶を贅沢に使用した、しっとり優しい味わいのおやつ豆腐バー。

公式HP情報

ヒット商品「TOFU BAR」をはじめとする「TOFFU® PROTEIN」シリーズは、
健康的に効率よく必要な栄養素を摂取できる進化系豆腐。
「TOFU BAR」1本(68g)には良質な植物性たんぱく質が10gも含まれています。これは絹ごし豆腐の約2.7倍のたんぱく質量となります。(七訂比較)
もっちり噛み応えのある食感は、サラダチキンやサラダフィッシュと比べても遜色のない満足感が得られます。
また、植物性たんぱく質は動物性たんぱく質に比べ飽和脂肪酸が少なく、より健康的にコレステロールを抑えることができます。

「濃抹茶バー」は・・・
原材料の表示には
丸大豆(アメリカ産)、砂糖、抹茶、デキストリン、GABA/調味料(アミノ酸等)、
クチナシ色素、凝固剤(塩化マグネシウム(にがり))、甘味料(スクラロース)

栄養成分表示(1本あたり)
エネルギー120kcal、たんぱく質7.9g、脂質5.5g、炭水化物11.0g(糖質8.5g、食物繊維2.5g)、食塩相当量0.1g

→味によって、数値が少し変わりますが、だいたいこのぐらい。

スー:初めて見た!おいしい!

「アサヒコ・豆腐のおやつ」シリーズ。どの味も、税込み213円。
番組スタッフが商品見つけたのはスーパーが多かった印象。
スーパーで探すと、見つけやすいかもしれません。

ファミリーマートさつまいもスティック

先日、10月29日に発売されたばかりの商品。

焼き芋ペーストを食べやすくスティック状にしています。
こちらはたんぱく質推しではなく、名前の通り、1本で3.1gの食物繊維が摂取できます。

ファミリーマートはプライベートブランドのスティック型フードが充実しているんですが、甘い系は珍しい。

原材料の表示には、さつまいも、砂糖、バター、ホエイパウダー(乳製品)、卵黄、食物繊維、鶏卵、卵白、発酵調味液、植物油、食塩など・・・

栄養成分表示(1本あたり)
エネルギー149kcal、たんぱく質1.9g、脂質3.1g、炭水化物28.3g(糖質25.2g、食物繊維3.1g)、食塩相当量0.3g

「これはほぼスイートポテト!笑」(杉山)

「これは、ある意味スティック型フードの原型。糖質もまあまああるけど、そりゃおいしいよね!」(スー)

ファミリーマート「食物繊維3.1gさつまいもスティック スイートポテト風」税込198円。

「罪悪感なく、おいしく、たんぱく質摂取した!」というときの参考にしてみてください!

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

    おたくま経済新聞
  2. 【もやしが100倍おいしくなった】「箸が止まらない...」チンして和えるだけ!超簡単な副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【ポケ森】4/4から後半開始!ガーデンイベント「まいこちゃんと可憐なネモフィラ畑」まとめ<2025年4月開催>【どうぶつの森 ポケットキャンプコンプリート】

    攻略大百科
  4. 千葉のネモフィラ畑をご紹介!穴場から名所までおすすめ絶景スポット5選

    チイコミ! byちいき新聞
  5. 【安芸高田市向原町】春の訪れを告げる貴重な花「カタクリ」 日本最南端の自生地|地球派宣言

    ひろしまリード
  6. 【ちいぽけ】あめ(小さいアメと大きなキャンディ)の入手方法とレベルアップに必要な数【ちいかわぽけっと】

    攻略大百科
  7. 【ちいぽけ】おたすけ入手方法一覧【ちいかわぽけっと】

    攻略大百科
  8. 【SAKURA セントラルマーケット】お花見を盛り上げるコンテンツが目白押し! |上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. スポーツで“ひとつになる”空間を|本格的な料理を楽しむスポーツバーが子どもたちのスポーツ支援をする理由とは?『The Hungry Moose 名古屋・伏見』

    Sports for Social
  10. 広島交響楽団『平和の夕べ』がザ・シンフォニーホール(大阪)で8月開催 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ) インタビュー

    SPICE