Yahoo! JAPAN

【マイクラ】【Ver1.21.5】新種のブタ登場!見た目や生息地解説 | 次期アップデート【Minecraft】

攻略大百科

マインクラフト (Minecraft) Java版スナップショットおよび統合版プレビューにて、新しい見た目のブタが追加されました!

本記事では、次期アップデートVer1.21.5 (名称未定) にて新たに追加される2種類のブタの見た目や生息地などについて解説します。

※本記事は、Java版25w03aを基に作成しています。

Ver1.21.5情報まとめ

統合版 Java版 次期最新アプデVer1.21.5(統合版1.21.60)情報まとめ|ブタの新種やアンビエント機能が追加!

本記事で紹介する内容は、次期アップデートVer1.21.5 (名称未定) にて実装予定です。

正式リリースまでにアイテムの仕様や日本語訳、バージョン名などが変更されることがあります。

統合版 Java版 ベータ版スナップショットをプレイする方法!Java版・統合版それぞれのやり方を紹介

ブタとは

ブタは、マインクラフトに以前から存在する動物Mobです。

オーバーワールドの各地に存在しており、豚肉をドロップすることから、サバイバルにおいて重要な役割を果たすこともあります。

次期アップデートでは、新たな見た目のブタが2種類追加されます。

ブタについて詳しく!

統合版 Java版 ブタの特徴から繁殖方法、乗り方まで徹底解説

新たな見た目のブタ

追加されるブタは「冷帯のブタ」と「熱帯のブタ」と呼ばれる2種類です。

変更されるのはブタのスキン(見た目)だけであり、見た目以外は以前のブタと変わりません。

この追加により、ブタの見た目は既存のものと合わせて3種類となり、バイオームにより生息するブタの見た目が異なるようになります。

スポーンエッグを使用した場合も、バイオームに合った見た目で出現します。

冷帯のブタ(冷たいブタ)

冷帯のブタ(冷たいブタ/寒帯のブタ)は、寒い地域にのみ出現するブタです。

淡い黄色の外見をしており、他の地域のブタより毛が長くなっています。

冷帯のブタが出現するバイオーム

タイガ

マツの原生林

トウヒの原生林

吹きさらしの丘

吹きさらしの砂利の丘

吹きさらしの森

雪のタイガ

熱帯のブタ(暖かいブタ)

熱帯のブタ(暖かいブタ)は、暑い地域にのみ出現するブタです。

濃いオレンジ色でゴワゴワしたような外見をしています。

熱帯のブタが出現するバイオーム

サバンナ

サバンナの高原

吹きさらしのサバンナ

ジャングル

まばらなジャングル

竹林

荒野(メサ)

浸食された荒野

森のある荒野

温帯のブタ(従来のブタ)

今までのマインクラフトに登場していたピンク色のブタも、引き続き出現します。

以前は各地に生息していましたが、冷帯のブタと熱帯のブタがスポーンしない地域に温帯のブタがスポーンするようになります。

新種のブタの繁殖について

ブタは繁殖すると、親の見た目を引き継ぎます。

新たな見た目のブタを増やしたい場合は、新たな見た目をした野生のブタを1体以上連れてくる必要があります。

ブタの繁殖方法

ブタに餌を与えることで、ブタを繁殖モードにすることができます。

2体のブタに餌を与え、同時に繁殖モードにすることで、2体の間に子ブタが産まれます。

ブタに与えられる餌

ニンジン

ジャガイモ

ビートルート

一方の親の見た目を引き継ぐ

子ブタは、親のブタのどちらか一方の見た目を引き継ぎます。

例えば、温帯のブタと冷帯のブタを繁殖させると、温帯のブタか冷帯のブタのどちらかの見た目の子ブタが産まれます。

既存のブタと新種のブタの繁殖により、新種のブタを増やすことが可能です。

繁殖場所は関係ない

繁殖させたバイオームは、産まれてくる子ブタに影響しません。

どのバイオームで繁殖させても、親のどちらか一方の見た目を引き継いで産まれます。

このことから、従来のブタ(温帯のブタ)同士を繁殖しても、新種のブタは産まれません。

冷帯のブタや熱帯のブタを飼うためには、まず野生の個体を見つける必要があります。

正式リリース後すぐ探索できるよう、今のうちに準備を進めておくこともおすすめです。

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

Mojang © 2009-2019. 「Minecraft」は Mojang Synergies AB の商標です。
当サイトは Minecraft 公式製品ではありません。Mojang から承認されておらず、Mojang とは関係ありません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジアウトレット北九州で「保護犬譲渡会」開催  ワンちゃん30頭との出会いの場【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  2. 手入れが楽すぎる!扱いやすさ満点のショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 2025夏アニメ『ばっどがーる』瑠璃葉るら(るりは るら)の情報まとめ! 性格や人柄、基本プロフィール、優・涼との関係、“Yチューバー”としての一面を一挙にお届け!

    アニメイトタイムズ
  4. 【開学50年の”大改革”】新潟薬科大学が新津駅前に新校舎(新棟)建設を発表 地域と未来をつなぐ新拠点へ

    にいがた経済新聞
  5. SANA(TWICE)、ジャパン アンバサダーとしてYSLポップアップレセプションに登場!

    Pop’n’Roll
  6. 【閉店】『池袋 肉バルBon』は新鮮な馬刺しやこだわりの和牛料理とともに酒を楽しむ気さくな店

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    おたくま経済新聞
  8. 「道の駅あらい」リニューアル基本構想 人とまちをつなぐ拠点に

    上越妙高タウン情報
  9. 【閉店】恵比寿の横丁にある『Yellow Cakes』。一流ホテル出身の若きパティシエたちが作る宝石ケーキで至福のカフェタイム

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「ぷるぷるでおいしい!」「どうやって作るの?」シンプルなのにいつもの卵かけご飯がレベルアップ!

    saita