Yahoo! JAPAN

DIC、全方位マルチコプタ-「HAGAMOSphere」をCES2025で世界初公開[CES2025]

DRONE

DIC株式会社(以下、DIC)は、2025年1月7日から1開催される「CES 2025」に、全方位マルチコプタ-『HAGAMOSphere(アガモスフィア)』(プロトタイプ)を初出展する

同プロトタイプは、革新的なデザインやエンジニアリング機能が高く評価され、11月14日(米国時間)に発表された「CES Innovation Awards 2025 Honoree」を受賞。DICグループとして、今回初のCES Innovation Awards受賞となる。

『HAGAMOSphere』は、8つのプロペラの回転を独自のアルゴリズムで制御することで、機体を傾けることなく移動することができる。さらに、幾何学形状の球体ガードを装着することで、地上を転がって自力で移動することも可能。これにより、陸上や空中、両方での活動に対応し、ドローンの活躍の幅がひろがることが期待できるという。

DICは印刷インキや顔料、合成樹脂などをグローバルに展開するファインケミカルメーカーだ。DICグループの経営ビジョンは、「彩りと快適を提供し、人と地球の未来をより良いものに -Color&Comfort-」であり、社会課題を解決するためのものづくりに取り組むとともに、今までにない新しい価値を社会に提供することを目指している。

DICは「Direct to Society」をコンセプトに、従来の化学メーカーの枠を超え、社会に新たな価値を提案し、業種や業界の垣根を超えたエコシステム(経済圏)で多様な事業を創出することを目指すという。

CES2025では、社会のさまざまなニーズをダイレクトに捉え今後の事業創出に活かすため、DICのコンセプトモデルである全方位マルチコプタ-『HAGAMOSphere』を紹介する。

DIC代表取締役社長執行役員である池田尚志氏は、次のようにコメントする。

このたび、DICグループとして初のCES Innovation Awards受賞を大変嬉しく思います。私たちは、先進的な技術や取り組みを通じて、今までにない新しい価値を社会へ提供したいという強い思いをもっています。CES2025では、当社独自のコンセプトモデル『HAGAMOSphere』を皆さんにお披露目できることを楽しみにしています

DICグループはCES2025への出展を通して、関連する業界内外に当社の技術やソリューションを幅広くPRし、新たなビジネスパートナーの発掘や新たな価値を提案することを目指すとしている。

DIC

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【奈良・北葛城郡】春の花々が咲き誇る公園で地元特産品満載のマルシェを開催!

    anna(アンナ)
  2. <家族旅行でグチる夫>幼い子連れ旅行に不満ぶちまけ「俺ばっかり損してるじゃん!」【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 「好きなことだけで生きたい」けど、簡単ではない——母から娘に送った1冊の本が人生を後押し

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポテサラ史上、一番ラクでウマいかも】「子どもが爆食いした」チンして混ぜるだけ!和風ツナマヨポテトサラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 妊娠中から呼んで愛情倍増!夫婦のこだわりを話してスタートした名付け体験談

    たまひよONLINE
  6. 【黒スカート】で体型をカバー!ぽっちゃり見えしない4月コーデ5選

    4yuuu
  7. 桜並木と多彩な催しが楽しい!廿日市最大規模のお花見イベント「はつかいち桜まつり」

    旅やか広島
  8. 【2025年春コーデ】明るい色を取り入れるのがおしゃれのコツ。大人女性にぴったりのカラー3色とは?

    saita
  9. 【兵庫県 有馬温泉の日帰り温泉・食事付きプラン】到着→お風呂→食事→お風呂→ゆっくりして帰る→安ければ数千円で贅沢感が味わえる♪ ちょっと贅沢な食事付き日帰りプランがある有馬温泉の温泉宿5選

    まっぷるWEB
  10. Switch2の予約受付条件に注目集まる 「転売対策がガチ」と話題に

    おたくま経済新聞