Yahoo! JAPAN

小菅川の渓流エサ釣りで28cm頭にイワナ・ヤマメ・ニジマス合わせて15尾手中【山梨】

TSURINEWS

小菅川で釣れた渓流魚(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

4月下旬、山梨県小菅村を流れる小菅川へ渓流釣りに出かけた。当日はニジマスが多かったが、イワナが3尾釣れた満足のいく釣行だった。

小菅川で渓流釣り

4月下旬、山梨県小菅村を流れる小菅川へ渓流釣りに出かけた。8時ごろ、余沢橋近くの駐車場に到着すると、車はなかった。キャッチ&リリース区間から約40m上流にある淵に向かう。途中で川虫を採り、8時半過ぎから開始。

小菅川周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

竿はがま渓流マルチフレックス春彩Ⅱ硬調6.3m、ミチイトは岩太郎クラッシック0.25号の通し仕掛けで、ハリは渓流マッチョ6号。ガン玉Bで、エサはミミズ、ブドウ虫、オクラを用意したが、採れた川虫で釣っていく。

ヤマメ22cmキャッチ

手前にヤマメが見えたので狙っていく。するとアタリがあったが、アワセが決まらない。

淵にヤマメが見えたのでエサを流すと、コツッとアタった。アワせるとヒット。水中でローリングしていたので、バレないこと祈りつつ一気に寄せる。タモに収めたのは、22cm級の放流ヤマメだった。

その後は釣り上がりながらニジマスを追加し、余沢橋まで来た。探っていくとすぐに目印が止まり、コツコツとした小さなアタリ。アワせると重量感のある引き。慎重に寄せて取り込んだのは、24cm級のヒレピンイワナ。

その後は、アタリがあってもヒットしない。川虫を採りながら続けていると、28cm級を含むニジマスを4尾追加。

余沢橋下の淵の様子(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

12時過ぎにはツ抜け

11時近くになっていたので車に戻り、上流の清流苑下に向かう。到着すると車はなかったので、少し上流の落ち込みのある場所で再開すると、すぐにニジマスが釣れた。

さらに上流へ向かうと、手前に石が多くある瀬に来た。手前側を流すと目印が止まった。アワせるとヒット。引きからイワナだと思い、23cm級を慎重に取り込む。さらにニジマスを追加し、12時過ぎにツ抜け。

しかし、通らずの滝まで釣り上がったが、アタリがない。車に戻ると12時半過ぎだったので昼食にする。

ニジマスは多数釣れた(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

日影橋下の淵で26cmイワナ

ひと息入れてから、支流の白沢川で再開。なかなかアタらなかったが、ようやく釣れたのはニジマス。さらに原始村のエン堤でヤマメを追加して車に戻る。

再び余沢橋へ行き、今度は上流へ釣り上がる。すると、日影橋下の淵でアタった。重量感のある引きにイワナだと確信。タモに収めたのは、当日最大の26cmイワナだった。

当日最大の26cmイワナ(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

最終釣果

その後も数カ所で竿を出し、17時に納竿。釣果は15.2~22cmヤマメ3尾、23.5~26cmイワナ3尾、16~28cmニジマス9尾。ニジマスが多かったが、イワナが3尾釣れた満足のいく釣行だった。

当日の釣果(提供:週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸)

小菅村漁協では5月まで第4土曜に公開放流をおこなうが、それ以降9月までは非公開になる。

▼小菅村漁協(観光協会内)TEL.0428(87)0741番

<週刊つりニュース関東版APC・内藤茂幸/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年5月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【船釣り釣果速報】アジ五目便で50cm級大型アジが好反応!(大分・熊本)

    TSURINEWS
  2. 『ダンダダン』アニメ2期はいつから放送・配信? 原作のどこまでやるのか予想してみました! 主題歌や見どころも併せてご紹介します!

    アニメイトタイムズ
  3. 思わずププッと笑ってしまう『猫のじわじわくる瞬間』5選 たまに見られる猫のおもしろかわいい姿!

    ねこちゃんホンポ
  4. 運転開始時に「鉄道唱歌」が流れる! コロナ、東海道新幹線の歴代車両をモデルにした衣類乾燥除湿機を発売 限定987台

    にいがた経済新聞
  5. 『OCEAN PEOPLES’25』最終出演アーティストとしてどんぐりずを発表

    SPICE
  6. 連休でお父さんが帰省→気配を察知した秋田犬が…涙が出るほど愛おしい『最高の熱烈歓迎』が24万再生「ゆっくり出てくるの可愛い」「泣いた」

    わんちゃんホンポ
  7. 加賀温泉駅を彩った「ものづくり集団」。伝統と最新技術をかけ合わせた唯一無二の表現とは

    OTEMOTO
  8. 『パパ!見ててね!』大型犬がはりきってベルを押そうとした結果…思っていたのと違う『想定外の展開』が11万再生「絶妙すぎ」「可愛いw」

    わんちゃんホンポ
  9. 名鉄名古屋駅 大改造、4線化と新ホームで利便性が大幅向上へ!再整備計画の詳細

    鉄道チャンネル
  10. 疲労の慢性化が20〜40歳代で進行 全国10万人調査で8割が疲労を実感、働き方にも影響か

    月刊総務オンライン