Yahoo! JAPAN

疲れも「気」から? 疲労回復に効く漢方薬とは【生薬と漢方薬の事典】

ラブすぽ

疲れも「気」から? 疲労回復に効く漢方薬とは【生薬と漢方薬の事典】

症状と漢方処方 疲労

朝目覚めたときに前日の疲れがとれていない、いつもと同じことをしていてもすぐに疲れてしまう、そんなときは気が不足していたり、気の巡りが滞っていることが考えられます。胃腸が弱って気・血をつくれなくなっていることもあります。疲労はため込まないことがいちばん。疲れを感じたら生活を見直してみましょう。

体質からみる気虚による疲労

夕方になると疲れが出てくる

処方:補中益気湯/六君子湯

気持ちをあげる漢方薬を

気虚の人は、夕方になると、疲れが増してきます。こまめに休みをとり、夜はしっかりと睡眠をとるように心がけましょう。

このタイプは元気が出る升麻や柴胡が配合されている補中益気湯を使うと意欲をたかめることができます。また胃腸の薬として使われる六君子湯を用いて、消化吸収をよくすることで気を補ってもよいでしょう。

体質からみる気血両虚による疲労

気虚がすすむと血も不足してしまう

処方:十全大補湯

寝汗が出るようなら要注意

気虚の人が、夜も頑張って仕事をしたり、目を使いすぎると血虚になりやすくなります。睡眠をとっても疲れが回復しない、寝汗をかくといった状態になると、かなり症状が悪化していると考えられます。

補気補血の代表薬である十全大補湯を用いて、体力を回復させるようにします。自分の気血の容量を超えた生活をしている可能性があるので、生活を見直すことも大切です。

体質からみる気滞による疲労

朝の動き出しがいちばんつらい

処方:四逆散

睡眠の質が低下している

朝起きて、動き出すときがいちばんつらく、いったん仕事をはじめて気が回りはじめると楽になってくるのが気滞タイプの特徴です。

気を巡らせる四逆散を用います。

養生・セルフケア

食べもの

気滞の人は、体が緊張してよく眠れていないために、疲れがとれていないのかもしれません。お酢などのすっぱいものは筋肉の緊張をとる効果があるので、疲れたときにとるようにしましょう。梅干しもおすすめです。

【出典】『生薬と漢方薬の事典』著:田中耕一郎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 健康をサポートする「韃靼そば」を“飲めるつゆ”に合わせて♪『そば処 河内屋』が11月オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 【動画】日本人モデルがmienステージでガーリなミニスカコーデでランウェイ!<日韓合同ファッションイベント・STAGE ON ME>

    WWSチャンネル
  3. 遠方の出産に交通費と宿泊費を補助 名張市が支援策

    伊賀タウン情報YOU
  4. 普段のコーデが簡単におしゃれになる!気分も明るくなる【大人の赤コーデ】3選

    saita
  5. 明石・大蔵海岸で『ハートフルイルミネーション2024』が開催されてる。全長4メートルの子クジラも登場

    神戸ジャーナル
  6. 【新店・麺や鈴音】新潟県産食材の魅力が結実した珠玉の一杯|新潟市東区東明・めんやすずね

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 食からつながる生活相談会「フードサポート北九州」 食料品の無料配布も【北九州市八幡西区・戸畑区】

    北九州ノコト
  8. ピーコートは実は英国海軍の軍服? 着用するなら知っておきたい由来と特徴。

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. 音楽座ミュージカル「ホーム」2024年公演、12/14・15期間限定で無料配信

    SPICE
  10. 「夫がセルフプレジャーにご執心…」許せない42歳レス妻、別居計画を企てる【冷酷と激情のあいだ〜女性編~】

    コクハク