Yahoo! JAPAN

ハンバーガー&たこ焼き&ラーメン&かき氷!『X Games Osaka 2025』はフード大充実

SPICE

『X Games Osaka 2025』は6月20日(金)から京セラドーム大阪で開催

6月20日(金)~22日(日)に京セラドーム大阪(大阪府)で開催される『X Games Osaka 2025』。世界的なエクストリームスポーツの祭典を彩るフード店が発表された。MOS50(モスフィフティ)、くれおーる、ラーメンまこと屋、氷屋bebeが『X Games Osaka 2025』に出店する。

■MOS50(モスフィフティ)

MOS50(モスフィフティ)

モスバーガーによるキッチンカーで、今回が大阪初出店。アメリカ産アンガス牛の肉を3種類の方法でカットして成型したキッチンカーだけの特別なパティを使用し、定番のモスバーガーやテリヤキバーガーをグレードアップ。キッチンカー専用の特別ラインナップが味わえる。

フィフティース モス 1,000円
フィフティース テリヤキ 1,000円
フィフティース モスチーズ 1,100円
チーズバーガー 850円
プレーンバーガー 750円
パティ トッピング 350円
チーズ トッピング 100円
ハラペーニョ トッピング 100円
ポテトチップス 250円

■くれおーる

くれおーる

大阪・京橋の下町で創業したたこ焼きの名店。2007年には道頓堀に出店し、道頓堀最大級の“粉もん店舗”として知られている。こだわりのたこ焼きは、7種の粉をブレンドし、鰹だしを効かせた生地を使用。外はカリッと香ばしく、中はトロッととろける食感で、“冷めても美味しい”と評判を呼んでいる。定番のソース味はもちろん、トリュフ塩や出汁醤油なども人気だ。

たこ焼き6個 ソース 650円
たこ焼き6個 出汁醤油 650円
たこ焼き6個 トリュフ塩 650円

■ラーメンまこと屋

ラーメンまこと屋

関西を中心に、国内外100店舗以上を展開。看板メニューは、全国的にも珍しい“牛骨”をじっくり炊き上げた「煮玉子牛白湯ラーメン」で、まろやかでコク深いスープが独特の味わいを醸し出す。また、「煮玉子赤辛牛白湯ラーメン」は白湯スープとマッチする辛さが自慢。

煮玉子牛白湯ラーメン 990円
煮玉子赤辛牛白湯ラーメン 1110円

■氷屋bebe

氷屋bebe

かき氷の専門店。富士山の天然氷蔵元「不二」の氷を使用し、“自然の恵みをそのまま閉じ込めた、ひと口ごとに感動する極上のかき氷”を提供する。こだわりのシロップは全15種類。中でも、自社工場で果物をていねいに搾り、100%果汁を特殊製法で3倍に濃縮。そこに北海道産てんさいグラニュー糖を加えた、無添加・無農薬の特製シロップ「極蜜」シリーズが評判を呼んでいる。

富士山かき氷 800円〜1,200円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【トマト×なすの冷やし副菜が話題!】「うまっ」「何回でも作れる」レンジで簡単・絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【街まるごと赤ちょうちん】「万代シテイ屋台村―せんべろ横丁2025」が7月18日からが7月18日から盆踊りや新潟最大級のカラオケ大会も

    にいがた経済新聞
  3. キス釣りの釣果は「時間帯」で決まる?【昼は数釣り・夜は大物狙いが基本】

    つり人オンライン
  4. <専業主婦>夏休みに子どもを幼稚園の預かり保育に行かせたい。ダメな理由はないのに悩むのは…?

    ママスタセレクト
  5. 8/1(金)~8/31(日)とうもろこしの祭典『ハマラノーエン祭2025』開催!〈八ヶ岳生とうもろこし〉焼き・冷し・アイス・シェイクなど食べ比べできる夏イベント@長野県茅野市

    Web-Komachi
  6. オイシックス新潟アルビレックスBCの日渡選手が退団 シーズン途中で

    にいがた経済新聞
  7. 「大奥」の華と権力、その全貌に迫る ― 東京国立博物館で特別展「江戸 大奥」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 【取材レポート】「令和6酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会」

    酒蔵プレス
  9. 印場|紅茶マニアも初心者も!紅茶専門店で過ごす、優雅なティータイム♪

    ナゴレコ
  10. FRUITS ZIPPER・櫻井優衣、まつかれのバブみに母性全開「赤ちゃんに話しかけるみたい(笑)」

    動画ニュース「フィールドキャスター」