【なすがあったらコレ一択!】「100回リピしたくなる♪」とろけるなすボート
ツナマヨで味付けはバッチリ決まるから、失敗知らずなのもうれしいポイント!チーズがこんがり焼けた香ばしさに、大葉の香りがふわっと広がって…パクパク止まらない!なすがおいしい今こそ作ってほしい、手軽だけど大満足な一品です。ぜひ、作ってみてくださいね♪
なすのボート焼き
2人分
材料:
なす 2本
トマト 1個
【A】マグロ油漬け缶(油を切る) 1缶(70g)
【A】ピザ用チーズ 30g
【A】マヨネーズ 大さじ1
【A】おろしにんにく 小さじ1/2
大葉 1枚
オリーブオイル 大さじ1
作り方:
① なすはヘタを切り取り、中央に切り込みを入れる。ラップで包み耐熱皿にのせ、600Wの電子レンジで5分加熱する。
② なすの実をフォークでほぐし、混ぜ合わせた【A】と1cm角に切ったトマトをのせ、トースターで5分ほど焼く。
③ 器に盛り、千切りにした大葉をのせて、オリーブオイルをかけたら、完成!