Yahoo! JAPAN

黒毛和牛が1000円台から! 〆には牛タンだしのブラックラーメンも【焼肉kado】高岡大仏そば 御旅屋通り角のカジュアル焼肉店

nan-nan 富山の情報

黒毛和牛が1000円台から! 〆には牛タンだしのブラックラーメンも【焼肉kado】高岡大仏そば 御旅屋通り角のカジュアル焼肉店

上質な肉が食べたい! でも、価格はリーズナブルに。

かと言って、にぎやかな店よりは、少し落ち着いた店で静かに…。

 

なんて、文字にするとわがままな願望ですが、地元の人にしか知られていない高コスパで落ち着きのある店、あるとこにはあるんです。

 

今回は、厳選された黒毛和牛などの良質な肉を比較的リーズナブルに楽しめる富山県高岡市の焼肉店を紹介します。高岡大仏から近いアーケード商店街の中、古い商家をモダンにアップデートした店内で気軽においしい焼肉が楽しめる店です。

高岡大仏そば 御旅屋通りの“角”にある「焼肉kado」

高岡まちのシンボル、高岡大仏からほど近く。アーケードがある御旅屋通りの角にあるのが、「焼肉kado(カド)」です。

 

人口減や郊外の大型店への顧客流出などの影響でまちなかのシャッター商店街化が深刻な一方、空き店舗の活用やリノベーションも進んでいます。「kado」もそんな店のひとつ、2022年10月にオープンしました。

厳選された上質な肉とかつての商家をモダンに改装したオシャレな空間が自慢の店で、通りの角にあるからそのまま「kado」と名付けられたんだとか。

外観と同じように、落ち着きのあるシックなトーンで統一された店内。

あたたかみあるオレンジのスポットライトで、他のテーブルを気にしなくてもいい居心地のいい空間が広がります。

 

テーブル席とカウンター席、それに個室もあって、ひとりやカップルでも、グループでも。さまざまなシーンで利用することができそうです。

各テーブルにはロースターがあって、「kado」こだわりの肉や一品料理を楽しむことができます。

全国から厳選! 黒毛和牛が1000円台から

その時期に一番おいしい肉を厳選し、全国から取り寄せている「kado」。

 

目を見張るのは肉の質のよさだけではなく、黒毛和牛が1000円台からとリーズナブルな価格も魅力です。

人気はやっぱり… 上質な脂の特上カルビ

黒毛和牛特上カルビ 1780円(税込)

「黒毛和牛特上カルビ」は適度なサシと赤身のバランスがよく、上質な脂の旨味や甘みが感じられる1品。

 

1780円で和牛を楽しむことができる、人気のメニューです。

とろける食感のサーロインがユッケに 脂とろ~りの炙りが絶妙

サーロイン炙りユッケ 1480円(税込)

こちらは、上質なサーロインをバーナーで炙り、特製のタレと小ネギ、最後に卵黄をトッピングした名物メニューの「サーロイン炙りユッケ」。

バーナーでさっと炙ることで脂が表面にジュワーッと浮き上がり、旨みが肉の中にしっかり閉じ込められます。

 

卵を崩して溶けた脂や肉と一緒に全体に絡めてたべると、やわらかな食感で口の中に溶けていくような味わいです。

まろやかな卵だれで味わう「和牛焼きしゃぶロース」

和牛焼きしゃぶロース 1780円(税込)

大きな肉がインパクト大の「和牛焼きしゃぶロース」。

国産黒毛和牛をさっと焼いて、特製の卵ダレに絡めていただきます。

 

焼肉ではありますが、これだけでひとつの料理として完成しているような美しい佇まい。

上品でありながら、贅沢な1品です。

カレーやラーメンも! 焼肉以外のメニューも豊富

焼肉や一品料理だけでなく、ラーメン、冷麺、キーマカレーなど、ごはんものや麺料理も豊富に用意されています。

 

店主が元々営んでいた店がダイニング居酒屋だったこともあり、ほかの焼肉店との差別化のためにもサイドメニューを充実させているんだとか。

焼肉店が作る 牛タンだしの「富山ブラック」

kado屋の富山ブラックラーメン 890円(税込)

なかでもおススメは、富山ブラックラーメン。

ブラックラーメンらしく色の濃いスープと粗目に切ったネギが特徴です。

 

焼肉店ならではのポイントは、牛タンでだしをとっていること。牛の強い旨味が効いていて、シメにもぴったり。店を変えなくてもラーメンが食べられるのはうれしいポイントです。

麺やごはんものといった豊富な品ぞろえに加え、旬を活かした限定メニューなども多く登場する「焼肉kado」。

 

焼肉店としてはもちろん、おしゃれなダイニングやバーのような楽しみ方もできそうです。

出典:KNBテレビ「ワンエフ」

   2025年10月3日放送

   記事編集:nan-nan編集部


【焼き肉 kado】
住所 富山県高岡市御旅屋町89
営業時間 月〜木曜 17:30~25:00(L.O. 24:00) 金・土曜、祝前日 17:30〜26:00(L.O. 25:00) 日曜、祝日 17:30〜24:00(L.O. 23:00)
定休日 無休

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 聖武天皇が都を転々とした「彷徨の時代」とは 〜平城宮跡に行ってみた

    草の実堂
  2. 【バターの代わりに塗ってみて!】「バターよりコクがあってうまっ」「甘じょっぱさがたまらない」激ハマりトーストレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. <価値観の違い>食に興味がない旦那vsグルメも楽しみたい私。お互いが納得する旅行プランは?

    ママスタセレクト
  4. 神戸の味が集結! 「第14回 KOBE豚饅サミット2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 思ってたのとちが~う![10年ぶりに出産しました#286]

    たまひよONLINE
  6. 14時までOK!北野『THE CITY DONUTS AND COFFEE』でドーナツモーニング 神戸市

    Kiss PRESS
  7. <続ける?辞める?>試合に出れず、ずっと補欠の息子…親も指導できなくて肩身が狭い!【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 飼い主を亡くし、寂しい顔をしていた『足が不自由な老犬』→里親から散歩の様子が送られてきて…『別犬のような表情』に涙「鳥肌立った」

    わんちゃんホンポ
  9. 自閉症息子が小1で直面した学習の壁。宿題サポートで母は疲弊…「成長と共にどうにかなる」は甘かった?

    LITALICO発達ナビ
  10. 【多分、白菜の一番ウマい食べ方かも】「もう抱えて食べたいレベル」切って和えるだけ!簡単ピリ辛白菜レシピ

    BuzzFeed Japan