Yahoo! JAPAN

​【鈴木彩さんのCD「WINGED SEEDS」】 ビブラフォンのふくよかな音が心のひだに染み渡る

アットエス

静岡新聞論説委員がお届けするアート&カルチャーに関するコラム。今回は、2024年6月発表の打楽器奏者鈴木彩さん(ベルギー在住、沼津市出身)の初CD「WINGED SEEDS」を題材に。

2月に沼津で里帰りライブを行った鈴木さん。ベルギーの老舗レーベル「KRAAK」からの本作は何度も演奏したというカバー3曲と、この作品のために作曲した3曲、計6曲が収録されている。

タイトルは日本語訳で「翼果(よっか)」。羽のような形をした種子を指す。アルバムに寄せた文章で鈴木さんは「風をつかまえ、できるだけ遠くへと自身を運ばんとする強い意志を持ったこの種子の名前が、私の最初のアルバムのタイトルにぴったりだと思いました」としている。

10拍のループが微妙に変化しフィードバックのような音が重なる「Leaf Vein」、頭に強い音がある八分音符のループから音が水紋のように広がっていく「Bird's Eye」は、どちらもビブラフォン1台の演奏。オリジナル2曲に続く「To The Earth」はライブでは四つの植木鉢をたたいていた、米国の音楽家フレデリック・ジェフスキー のカバーだ。音源では音程の異なる空き缶のような音がする。聴きようによっては東南アジアの金属製打楽器のようにも。

アルミニウム製のマレット楽器「アルフォン」が澄明な音空間を作り出す「FIGMENT」、米を落とす音を取り込んだエリック・グリスウォールドのカバー「SPILL」と進み、最後は鉄板にアルミ箔を巻くなどした「プリペアード・ビブラフォン」による「LU」で締めくくり。

耳をスピーカーに集中させているうちに、音の中に耳が取り込まれていく感覚があった。ビブラフォンのふくよかな音が心のひだに染み渡る。さまざまな実験と寛容さが詰め込まれた1枚だ。

(は)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】カンデオホテルズ大阪ザ・タワーの絶景レストランで期間限定ビュッフェ

    OSAKA STYLE
  2. 【高槻】週末限定で桜のライトアップも!「摂津峡さくら祭り」開催

    PrettyOnline
  3. お酒好き集合!絶景&美食&美酒が一気に楽しめる「岡垣醸造所巡りバスツアー」予約受付中(岡垣町)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  4. ぽっちゃり感、隠せる!2025年春に買うべき「ゆるカーディガン」特集

    4yuuu
  5. 【老化】老け顔になる原因と今すぐできる簡単セルフケア&マッサージ

    ウレぴあ総研
  6. 「紅と香」深く味わうことで心を満たしてくれる美しきお茶の世界(佐賀・有田町)【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 大原優乃の照れ顔がかわいい!「お互いの事を想い合うって素敵…」ホワイトデーの思い出を告白

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 大原優乃(154cm)身長が足りない中、パネル持ちをがんばる!!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 大原優乃、がんばってイスに飛び乗る姿がめちゃくちゃ可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 川口春奈、大胆衣装でもっちり肌を披露

    動画ニュース「フィールドキャスター」