祝・ラーメン登龍門準優勝!『鏡花 八王子想庵』が手がける極上の一杯
2022年にオープンした西放射線ユーロードの『らーめん愉悦処 鏡花 八王子想庵』さんですが、今年6月に新横浜のラーメン博物館で開催された『ラーメン登龍門』に店長の町田将一さんが出場し、なんと準優勝となりました!そんな鏡花さんのこだわりのラーメンを取材してきましたので、ご紹介いたします。
西放射線ユーロードの真ん中
場所は八王子駅北口から西放射線ユーロードを歩いて約5分、ドン・キホーテを過ぎると、左側に見えてきます。
龍がお出迎えする店内
お店に入ると、天井の龍がお出迎えしてくれます。
席はカウンター9席となります。座席の下にティッシュが常備されています。
お店の奥の壁には、店長の父であり、煮干鰮らーめん圓や鏡花立川本店のオーナー・恵一さんの想いがつづられています。
メニュー
券売機左上から下へ『極醤油らーめん』『極鶏白湯らーめん』『極塩らーめん』と並んでいるのがメインのらーめん。それぞれ追加トッピング入りが右に続く並びになっています。
開店してから『つけ麺』『釜玉油そば』『汁なし担々麺』と、新メニューも続々と追加されています。
極醤油らーめん 1250円
こちらが鏡花の顔『極醤油らーめん』です。チャーシュー2種、極太メンマ、海苔、三つ葉が乗っています。
仕込みに3日かかる三段仕込みの重層スープに秘伝の醤油ダレが加わり、旨味と香りのパレードが押し寄せます。
麺は国産小麦100%の手揉み中太麺で、なめらかでぷりぷりとした食感が楽しめます。
極鶏白湯らーめん 1250円
こちらが「泡系」とも言われている『極鶏白湯らーめん』です。乗っているのはチャーシュー2種、極太メンマ、海苔、三つ葉。ふわふわの濃厚鶏白湯スープで、鶏の旨味が抜群なのです。
スープがふわふわになる理由はこちら。普通のラーメン店ではまず目にすることない光景ですが、「エスプーマ」を使用して提供前にスープを泡立てているんです。
スープは鶏の旨味が抜群で、ぐいぐい飲めてしまいます。
全粒粉入りの細麺が泡に包まれ、スープとの相性は抜群です。食べる手が止まりません。
つけ麺 1500円
こちらが夏の暑い日に食べたくなる『つけ麺』です。つけ麺は大盛無料なので、大盛で頼んじゃいました。
冷水で絞められたぷりぷり食感の平打ち麺は、スープともよく絡み、大盛でもスイスイ食べられます。
甘酸っぱい醤油スープには、チャーシュー、ネギ、メンマ、ナルトが入っており、酸味と甘みのバランスがちょうどよく食欲をそそります。
実はこの『つけ麺』ですが、立川のたま館で鏡花が『つけそば一本勝負』を開いていたときの『つけそば』を、想庵風にしたもの。また、あのつけ麺を食べたいとの声も多く、ブラッシュアップしたのだとか。
ラーメン登龍門準優勝でラーメン博物館出店
『ラーメン登龍門』は、あのラーメン博物館への出店をかけたコンテストで、今年25年ぶりの開催されました。日本全国のみならず、海外からも実力者が出場したなかで、6月に見事に準優勝を果たしました。
準優勝で出店権を得た『鏡花』は、7/18~7/28の期間でラーメン博物館で出店。そのため、お店は7/16~7/31の期間は休業していましたが、8/1から再開します。
店長へインタビュー
店長の町田将一さんにお話を伺いました。
――開店から2年が経ちましたがいかがでしょうか?
八王子ではオープンから関わるなかで、基本は変わっていません。ですが、レギュラーメニューは増えましたね。トッピングにもワンタンが入りました。
――店長のおすすめメニューを教えてください。
おすすめは、やはり今日味わっていただいた『極醤油らーめん』です。泡立てたエスプーマ仕立ての『極鶏白湯らーめん』もおすすめです。
――『ラーメン登龍門』準優勝おめでとうございます。今のお気持ちを教えてください。
シンプルに、ラーメン博物館への出店が叶ったことが嬉しいですね。ラーメン博物館への出店は、なかなかできることではありませんし、ラーメン屋としてラーメン博物館に出せること自体がとても嬉しいです。
ラーメン博物館への出店は、実は父・恵一さんが25年前の第一回大会に出場したものの、惜しくも出店が叶わなかったのですが、それの25年越し・2代にわたるリベンジでした。本当におめでとうございます!ラーメン博物館での営業を終えた後、8/1からの営業再開で進化した姿が今から楽しみですね。
味も接客も素晴らしく、今日はおいしいらーめんが食べたい!という日にぴったりのお店です。まだ未食の方、ぜひ一度味わってみてください。