Yahoo! JAPAN

メロン!桃!シャインマスカットが食べ放題!![10年ぶりに出産しました#279]

たまひよONLINE

若いアイドルの顔が全然見分けられなくなったアラフォーのマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

ちょっと先に弁明させてください。
なぜ私が長女に対して怒り「二度と連れて来ない」と宣言しているのか。
彼女、これが初めてじゃないんですよ…。

あれは3年前の春。
子どもたち3人を連れて、初めてイチゴ狩りへ行ったときのこと。
練乳をつけなくても甘くて美味しいイチゴに感動し、美味しい美味しいと食べまくる私たちの横で、「やっぱ練乳ないとダメだわ」「もう練乳終わっちゃった。イチゴもういらないかな」と早々にリタイアしていたのです、長女は!
それ以来、長女はイチゴ狩り禁止に(笑)。

そして誕生日祝いに長女も長男も行きたがるバイキングレストランがあるのですが、そこでも(以下略)。

今回、ネット予約で使えるポイントとクーポンをもらえてすごく値引きされるので、普段だとちょっとお高くて手が出ない高級フルーツ食べ放題だけど、夏休み限定でメロン食べ放題に桃とシャインマスカットが含まれるということもあり、せっかくだしと行ってみることにしたんです。

で、一応子どもたち3人に参加を募ったんですね。
そしたら真っ先に「行く!」と言ったのが長女でして、「絶対食べないじゃん!1人2,640円もするんだからね!?」と確認したのですが、「絶対行く!たくさん食べる!」と言うので仕方なく連れて行ったら、この有り様ですよ…。

1人2,640円といっても値引きされ1人あたり1,800円くらいにはなったのですが、絶対300円分くらいしか食べてない!(笑)

反対に、料金以上にたくさん食べたのが、果物好きの次女です。
メロンも桃もシャインマスカットも、ここぞとばかりにずっと食べ続けていました。
幼児の料金は440円で、なおかつ1人1枚お土産コーナーで使える200円サービス券までもらえるので、めっちゃお得♪
長女の損失をしっかりと埋めてくれましたよ~(笑)。

食べ放題系はどうしても「元を取りたい!」と思ってしまうので、どれくらい食べれば元が取れるのか計算しちゃうんですよね。
シャインマスカットを気に入ってそればっかり食べていた長男は、多分元が取れたはず!(笑)

あ、私もけっこう食べましたよ~。
メロンもシャインマスカットも、一生分くらい食べたんじゃないかな?
食べ放題の直後はおなかいっぱいで「もう当分果物はいらないかな~」なんて思ったけれど、また機会があったらぜひ行きたいですね♪

もちろん長女はお留守番で(笑)。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita