Yahoo! JAPAN

体調はすっかり良くなったのに「明日のデイケアは休みます」なんでそうなる!? #頑張り過ぎない介護 145

シニアカレンダー

一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。

デイケアに行く日の朝。いつものように部屋にやってきたまる子さんの顔を見るなり「昨日の夕飯に出た魚料理のせいで、全身がかゆくて大変な思いをした!」と怒りだした義母。デイケアの日なので、何かしらの体調不良の報告はあるだろうと思っていましたが、義母が喜んでくれるならと思い、栄養バランスを考えた献立を考え、和食や煮物を出すように工夫しているのに、料理にケチをつけられるとは思ってもいませんでした。同じメニューを食べた他の家族はいたって健康なので、体調不良が本当だとしても料理が原因とは考えにくいです。こんなことが続き、まる子さんは好きだった料理も楽しめなくなっていました。

話がどんどんすり替わって…

食べることが大好きな義母は、食に関するこだわりも人一倍です。産地や買う場所を指定するだけではなく、食事の提供時間や内容も事細かに指示が飛びます。気に入らないものが出てくれば「朝食の栄養バランスが悪いから、栄養失調を起こしていると医師に言われた」と身に覚えのないことを言われ、まる子さんのストレスはたまる一方です……。

今朝も、いつものように義母の体調不良報告を聞くところから、1日がスタートです。

今日はデイケアに行く日ではありませんが、義母の体調不良アピールは止まりません。

ここのところ、毎日がこの連続。逆に、体調が良い日のほうが少ないかもしれません。

この間の出勤日のように、こう言われたら仕事に行きづらいと思っていましたが、幸いそれはなく、私は仕事に行きました。

もしかしたら、午後から病院に行くことになるかも? と思い、急いで帰ると、義母は義姉と談笑中。……そんなことだろうとは思っていましたけどね。

嫌味のつもりで、あえて義姉がいる場で今朝のことを言ってみましたが、何事もなかったかのようにあしらわれてしまいました。朝の騒ぎ、一体なんだったんだろう……?

どうやら体調不良も「すっかり良くなった」らしく、とりあえずひと安心です。

しかし、義姉が帰ったあと、急転直下のデイケアお休み宣言です……。

ものすごく恩着せがましく言ってきて、逆に出かけづらいんですけど……。

体が動くならデイケアにも行けるのでは? と提案してみましたが、完全スルー。

病院を受診する気もなさそうです。

なんだか意味がわからないことを言いだしています……。

※アノコ:まる子さんの義姉。義母からすれば、実の娘。

アレって何……? なんだか話がどんどんズレていっているような……。

私を責め終えたら、次は義姉の話にすり替わってきました。

もしかして、私、地味にディスられている??

あまりにも理不尽な言い分に腹が立ちましたが、言い合うだけ無駄なので、そのままグっとこらえて部屋をあとにしました。

今日も朝から義母の体調不良アピールが止まりません……。ここのところ、毎日のように体調不良を報告されているので、このあとの展開もなんとなく予想がつきます。でも、今日はデイケアの日ではなく、私が仕事なので義姉が来てくれる日。もし本当に体調が悪いなら、午後から病院に連れて行ってほしいと言われるかもしれないと思い、念のため買い物をせずに仕事から戻りました。すると、朝は今にも死にそうと言わんばかりだったのに、義姉と談笑している声が聞こえてきます。体調も「すっかり良くなりました」とのことで、朝の騒ぎは何だったのか……?

しかし、義姉が帰ってから夕飯を部屋に届けたときのこと。「こういうわけだから、明日のデイケアは休みます」と、まさかのお休み宣言……。さっき「すっかり良くなった」と言っていたはずですが?? 体調が悪いなら、すぐに病院に行こうと言いますが、そこはやんわり拒否。そこから話が脱線して、義姉が来ているときは、栄養面も考えた食事を用意してくれると嫌味を言ってきます。私だって栄養面は考えているのですが……。

その後も義母は、ただただ明日のデイケアを休む理由を並べていますが、相変わらず自分勝手な発言ばかりで、私はイライラする一方。その勢いで、義母に対して理詰めですべてつぶしにかかっているものの、まったく響く様子もなく……。そんなに義姉の食事が好きなら、いっそのこと義姉に面倒を見てもらえばいいのに……なんて思ってしまいます。

--------------

すでにパターン化しつつある、義母の体調不良報告。毎日、早朝から体調不良アピールを聞かされるのもラクではありませんね……。さらに、何かと義姉と比べられるような発言を聞かされ続けるのも、まる子さんにとって気分が良いとは言えないはず。言われっぱなしでもストレスはたまるし、言い返しても義母に伝わらなければ、やはりそれはストレスになるし……どう対応するべきなのか、難しいところですね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. マイケル・シェンカー実演、ロック史に残るフレーズ奏法分析!

    YOUNG GUITAR
  2. 木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に

    おたくま経済新聞
  3. 切なく美しい”別れ”が描かれた「韓国ドラマ」傑作ランキング

    ランキングー!
  4. 蒼井翔太が朝イチで『うたプリTN』を鑑賞!ペンライト&リングライト装備の姿に「なんて愛おしい存在なんだ」

    にじめん
  5. 宇治橋通りにオープンした「Green Ocean Cafe」で、アサイーボウルを食べてきた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  6. 「BE@RBRICK」と「ファミリア」が初コラボ! 神戸本店ではサンプルを展示中

    anna(アンナ)
  7. 沖縄の高校野球が熱い!【高校野球・夏季沖縄大会展望】センバツ決勝進出の2チームを苦しめた「沖縄尚学&エナジック」が軸。直接対決を分析すると…

    OKITIVE
  8. 様々な海藻が減っているのに「アオサ」は例外なワケ 答えはバクテリアにあり?

    TSURINEWS
  9. 一番好きな男性シンガーソングライターランキング!米津玄師、Vaundy、大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)、1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  10. 【日本刀突きつけ「ぶった切るぞ」】新潟市在住の男2人を逮捕、借金返済で恐喝未遂

    にいがた経済新聞