Yahoo! JAPAN

10坪台で平屋は建てられる?コンパクトに暮らす、間取り事例をご紹介

リブタイムズ

10坪台で平屋は建てられる?コンパクトに暮らす、間取り事例をご紹介

土地や建築費が高騰している昨今、「できる限り費用を抑えたい」という方や「コンパクトな家に住みたい」という方は多いのではないでしょうか。今回は、10坪台の平屋に注目。延べ床面積10坪台の間取り事例をご紹介します。10坪台の平屋を検討中の方や、「10坪ってどれくらいの部屋数が入るの?」と疑問に思う方は、ぜひ読んでみてください。

10坪の広さは畳20畳分

10坪と一言で言っても、どんな大きさなのかピンとこない方も多いのではないでしょうか。10坪の具体的な大きさについて、畳をもとに考えてみましょう。

1坪=畳2枚分

1坪が畳2枚分なので、10坪は畳20枚分の大きさ。仮に水回りスペースを合計5畳(浴室・脱衣室・トイレ含む)とすると、残り使える空間は15畳。もちろん玄関や廊下などをつくる必要があるため15畳すべてを使えるわけではありませんが、目安として考えてみると良いかもしれません。

【15坪】平屋2選

15つの平屋間取り事例を2つご紹介します。

壁付けキッチンで空間を広く確保した平屋

キッチンは対面ではなく壁付けにし、LDKの空間を広く確保した平屋間取り。主寝室は6.5帖と広くゆったりとした空間となっています。1人~2人用で住むのに最適な間取りといえるでしょう。

和室を多く取り入れた平屋

和室を多く確保し、リビングとダイニングが一体型となった珍しい平屋。キッチン部分を広く確保するほか、キッチンとダイニングの部屋が分かれています。最近ではあまり見かけない珍しい間取りですが、料理をする場所とくつろぐ場所のメリハリ生まれます。また和室を中心に生活したい方にとっても向いている間取りといえるでしょう。

【17坪】平屋2選

続いて、延べ床面積17坪の平屋間取りを2点ご紹介します。

ダイニングスペースをカウンターとして活用した平屋

ダイニングスペースをキッチン台向かいのカウンターとして活用した17坪の平屋間取り。こうすることでスペースを削減することができ、寝室や和室を広く確保しています。和室スペースが十分にあるため、夫婦と小さな子どもの3人暮らしでも良いでしょう。

リビングを中心とした平屋

リビングを中心に置いた平屋。廊下をなくすことで、2部屋ある居室も広々とした空間を維持しています。水回り空間は1直線にまとめ、互いの部屋を行き来しやすい点もポイントです。

まとめ

今回は、10坪台の平屋間取り事例をご紹介しました!快適な平屋ライフを考えている方は、ぜひ間取りづくりの参考にしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研