Yahoo! JAPAN

40代の肌を極満たし!美容マニアがiHerbでヘビロテした“潤みコスメ”3選

charmmy

40代の肌を極満たし!美容マニアがiHerbでヘビロテした“潤みコスメ”3選

1.idealove イッツオールフォーユー超発酵エッセンス

まず最初にご紹介したいのはiHerbのプライベートブランドであり、美肌大国・韓国生まれの化粧水。今世界中で大ブームになっている発酵液が3つも配合されており、保湿効果がとにかく最高なんです♪ 朝晩使えて、化粧水を入れ込むごとに角層が水分でジュワーッと満たされ、肌触りがとっても滑らかに。

中でも見逃せないのが「ガラクトミセス培養液」。数ある天然酵母のひとつでNMF、アミノ酸、ビタミン、ミネラルがたっぷり。ガラクトミセスといえば、一流スキンケアブランドの主成分としても有名ですよね。

ちなみにお値段は、なんと、2,515円。贅沢な成分がたくさん入ってこの価格は正直ビックリです! iHerbはこまめにセールをするので1,000円台で買えちゃうことも。化粧水難民の人、だまされたと思って買ってみて。


Andalou Naturals マルチコレクティングクリーム

アンダロウのクリームは、肌のしぼみや乾燥によるくすみが気になっている人にとってもおすすめのアイテム。海外で水分爆弾の異名を持つ「エクトイン」が配合されており、お肌の水分量を維持しつつ、乾燥からお肌を守ってくれている安心感がすごいのです。

エクトインの保水力は本当に突出しており、エクトイン1gに対し、抱え込める水分量は、なんと9L。ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分も大好きですが、近年はエクトイン愛が止まりません。


Sympli Beautifulイルミネイティングアンチオキシダントフェイシャルオイル

この冬、肌が乾いて乾いて仕方なかった時にこのオイルを投入したところ、朝まで乾き知らずの肌になれて感動したんです。アルガンオイル、マルラオイル、ローズヒップオイル、オレンジオイルがブレンドされており、保湿+抗酸化が一度にできる。単体使いでも良いのですが、私はこちらを手持ちのクリームに一滴垂らして使うのが大好きなんです。

❷のアンダロウのクリームに混ぜ、夜たっぷり塗って寝ると、翌朝の肌がもっちもち。本当に病みつきになってしまいました…!

春の揺らぎ肌対策には、角層をしっかり水分でうるおし、バリア機能を高めることが欠かせません。美容はお金をかけすぎるよりもデイリーのケアを丁寧に行うことがとっても大切。ぜひ今春は水分たっぷりの若々しいお肌を目指してくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「求めている人たちの場所に行き続けたい」水曜日のカンパネラ・詩羽さん×ケンモチヒデフミさんインタビュー|TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』主題歌「サマータイムゴースト」に込める「うら寂しさ」と「2024年の夏の暑さ」

    アニメイトタイムズ
  2. 東京ディズニーリゾート「ランチパック」初登場 パークのカレー味を再現

    あとなびマガジン
  3. コミック風デザインが賑やかな東京ディズニーリゾート春のバケーションハット

    あとなびマガジン
  4. 急に笑い出した赤ちゃんの、視線の先にあったのは... 1歳ならではの〝新発見〟に2.3万人ほっこり

    Jタウンネット
  5. 『ある魔女が死ぬまで』声優インタビュー連載第4回:メグ役・青山吉能さん×ソフィ役・羊宮妃那さん | 始まって以来のシリアスなメグや、ソフィの“デレ”の裏側にあったものとは

    アニメイトタイムズ
  6. USEN 推し活リクエスト 推しリク Number_i「GOD_i」が5週連続!通算11度目の1位! 第57回 「ウィークリーランキング」を発表~ 上位ランクイン楽曲は街中・店内で配信!

    encore
  7. BLUEGOATS、新曲「アイラヴユー」配信リリース!

    Pop’n’Roll
  8. 「この景色を見て思うことは、死ななくてよかったなって」 水槽はどんな思いを胸に音楽と向き合っているのかーー音と言葉で伝えたLIQUIDROOM公演をレポート

    SPICE
  9. 昭和46年は文化が変わる「昭和後期の幕開け」だった?

    文化放送
  10. 『女子サッカーのまち』神奈川県大和市の歴史と大和シルフィードに迫る

    Sports for Social