Yahoo! JAPAN

【もうじゃがいもはこれしか作ってない】「家族全員おかわり」「サクホク感がクセになる」絶品簡単おかずレシピ♪

BuzzFeed

BuzzFeed

「じゃがいものサクサクパン粉揚げ」は、普段のじゃがいもをひと工夫でごちそうに変えるおかずです。電子レンジで加熱してから揚げるので中までしっかり火が通り、外はサクッと中はホクホク。ぜひ、作ってみてくださいね♪ 

じゃがいものサクサクパン粉揚げ

BuzzFeed

2人分

材料:

じゃがいも 4個(約250g)

薄力粉 大さじ3

卵 1個

パン粉 適量

揚げ油 適量

作り方:

① じゃがいもは皮をむき、厚さ1cmの輪切りにする。耐熱皿に並べ、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで3〜4分加熱する。竹串がすっと通るくらいまでやわらかくし、粗熱を取る。 ※ ラップを外す際は蒸気でやけどにご注意ください。

② ①のじゃがいもに薄力粉を薄くまぶし、溶き卵にくぐらせてから、パン粉をしっかりとつける。

③ 揚げ物用鍋に底から5cmほど揚げ油を注ぎ、170℃に熱する。②を入れ、両面がこんがりきつね色になるまで揚げたら、完成!

※ お好みで乾燥パセリを振ると、見た目も風味も良くなります。

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳

【関連記事】

おすすめの記事