現代アートとコラボした月見茶会「禅とアート2025」【岐阜・山県市】
岐阜県山県市にある500年以上の歴史がある臨済宗妙心寺派の禅寺「東光寺」で、2025年10月4日(土)・5日(日)の2日間、現代アートとコラボした月見茶会「禅とアート2025」が開催されます。
本堂または茶室で抹茶体験ができる「本堂プラン」と「茶室プラン」の2つを用意。
本堂プランでは、随時本堂にて抹茶と和菓子が提供される気軽に楽しめます。茶室プランでは、明治時代に建立された名古屋の茶道流派・松尾流の茶室で、アート作品を間近に堪能しながら本格的な抹茶体験ができるもので、完全予約制。
イベントは17時にスタートし、オープニングセレモニーのように本堂にて「月光菩薩の法要」が行われます。その後、本堂プランが17時半からスタートし、茶室プランはそれぞれ予約した時間に参加できます。この他、自由にアートを鑑賞したり、山県市の食材を使ったグルメ出店を楽しんだりしてゆったり過ごすのも◎。
10月4日(土)は本堂で尺八の演奏が、5日(日)は琴の演奏が行われます。文化や芸術が楽しめる贅沢な空間で、お月見を楽しんでみてはいかが。
禅とアート2025
問い合わせ
0581-36-3005
場所
東光寺
(岐阜県山県市小倉618-41)
開催日時
2025年10月4日(土)・10月5日(日)
入場時間
17:00~21:00
料金
本堂プラン:2000円(事前予約1800円)
茶室プラン:2500円(完全予約制)
駐車場
あり
公式サイト
https://toukouji-gifu.jp/
Instagram
@fujisan.toukouji