Yahoo! JAPAN

熟年離婚を経験した女性に聞く!“その後の人付き合い” #2「親との関係」

ウレぴあ総研

50代を過ぎてから配偶者と別れるのが一般的な「熟年離婚」の定義ですが、いわゆる「老後」を迎える直前で独身になることは、経済的な面だけでなく精神的なことでも不安を抱える人は多いものです。

年を取れば、人と積極的に関わることが億劫だったり気が引けたり、新しい人間関係を築くことになかなかエネルギーを割けないという人もいます。

それでも、人と関わるからこそ心の安定が得られるのも事実です。

熟年離婚後の人間関係を楽しんでいる人はどんなことを意識しているのか、実録エピソードをご紹介します。

「母は私が小さい頃に離婚しており、母子家庭で育ちました。そのせいか、私の結婚について『離婚しないで済む人がいい』と繰り返していたのを覚えています。

弟は就職で県外に出てそこで結婚し、今は子どももいて幸せな生活を送っています。

元夫とはお見合い結婚ですが、子どもができずそのせいで仲がぎくしゃくして、元夫の浮気が発覚したこともあって、ずっと仮面夫婦状態でしたね。

何度も離婚を考えたけれど、染み付いた生活から抜け出す勇気がなく、年末年始をお互いの実家で別々に過ごすような夫婦で、母には心配されていました。

今ごろ別れたのは元夫から『離婚して両親と暮らしたい』と言われたからで、反対する理由はなく受け入れました。

離婚が決まったことを母に打ち明けたら、『それでも夫婦でいるほうがいいのに』と反対しなかったことをがっかりされて、『私が幸せじゃないのに、結婚にしがみつく意味がない』と、形だけの夫婦の虚しさについて夜通し話しましたね……。

母からすれば、娘までバツイチになるのがつらかったのだろうと思います。

でも、仕事をしていて友達もいて、独身になっても変わらず周りと付き合っていけるのは、私自身が離婚は前向きな決断と思っているからです。

離婚後は母と暮らしたいと言ったらそれはOKしてくれて、『離婚は悪』の考え方から離れられなかった母は、私が同僚や友達と楽しそうに過ごすのを見て少しずつ柔らかい態度に変わってきました。

独身になれば親との関係は以前より大事なものになるし、母との関係を立て直しながら、人間関係を築いていきたいですね」(50代/金融)

年を取っても、一緒に暮らすのであればやはり親の存在は軽視できません。

自分は自分と思っても、親との関係が悪いままでは、周囲との関わり方にも影響が出る場合もあります。

いくつになっても、親との関係を新しくやり直せるのが家族のいいところであって、ともに生きるこれからの時間のためにも、お互いを理解する努力を忘れたくないですね。

(ハピママ*/弘田 香)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アニメ『ぷにるはかわいいスライム』いよいよ最終回、ぷにるとコタローはお互いの関係を見つめして…? 第12話あらすじ&先行カット 【今週の人気記事】

    PASH! PLUS
  2. アニメ『MFゴースト3rd Season』が制作決定! MFG第3戦 ザ・ペニンシュラ真鶴決勝レースを彷彿とさせる最新ティザービジュアル&PVも公開

    PASH! PLUS
  3. 【は?】先輩に『スタジオ撮影』へと無理やり連れていかれた結果 → 本気で自分をぶん殴ってやりたくなった!

    ロケットニュース24
  4. アニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第3期』制作決定!お祝いイラスト&第3期制作決定PV公開の他、ハリウッドザコシショウもお祝い!?

    PASH! PLUS
  5. 【札幌】バイヤーがオススメ!やっぱり外せないデパ地下の手みやげ。「大丸札幌店」で聞きました

    poroco
  6. 小倉城、小倉城庭園の年末年始営業時間【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  7. ボルクバレット北九州が1月5日(日)のホーム最終戦でレジェンドマッチを開催

    キタキュースタイル
  8. 『関ヶ原の戦い』島津家が見せた伝説の敵中突破「島津の退き口」とは

    草の実堂
  9. 北九州市トップスポーツチームの試合結果(2024年12月16日~22日)

    キタキュースタイル
  10. 中学バレー全国大会へ 名張・福西さんと伊賀・岡本さん

    伊賀タウン情報YOU