Yahoo! JAPAN

外国人にも人気の“登別温泉”…新たな名物が続々登場!専門店の映えプリンにベーカリー

SASARU

道産子ぷりん

毎日1万トンものお湯が湧き出し、その泉質は9種類以上にも及ぶため、“温泉のデパート”と称される「登別温泉」
私たち北海道民にとっても人気の観光地ですが、ここ数年は外国の方も沢山訪れていますよね。

温泉街のメインストリート「極楽通り商店街」に、2022年オープンしたプリン専門店
「道産子ぷりん」は、和とお風呂をイメージしており“映えるプリン”として国内外から多くの観光客が訪れています。

コロナ禍から数年経って観光客が戻り、進化しているという「登別温泉」の今の人気スポットを見てみましょう!

観光客が減少した登別温泉の活性化を目指し「新たな名物を」

店主の美濃井 新さんは、コロナ禍で観光客が減少した登別温泉の活性化を目指し、「道産子ぷりん」を開店。

たまごの形をしたケースに入ったプリンはとてもかわいくて見た目もグッときますが、地元産の牛乳と新鮮な卵を使用し、素朴な甘さと固めの食感が特徴で、見た目だけではなくお味も確か!

素材本来の味わいを活かしきる為に、手を加えすぎずそっと優しく手を加え、独自の黄金比で作り上げたそうです。
たまご型のケースに入っていて面白かわいいですね。

“温泉地”らしく風呂桶に入ったプリン

店内でプリンを注文するとなんと「風呂桶」に入ってテーブルに届きます!

これは観光客、外国の方は特に嬉しいですよね。

温泉地の情緒を伝えながら、新しい魅力もプラスしているのが窺えます。

湯上がり温泉たまごぷりん

人気は「湯上がり温泉たまごぷりん」

なんと温泉卵を丸ごと乗せたプリンで、スプーンを入れると黄身がとろりと溶け出し、プリンと一緒に新鮮な卵の濃厚な味わいを楽しめちゃう…。

さらに、特製の和風出汁シロップをかけると、甘じょっぱい風味が加わり、やみつきになるスイーツに仕上がるそうです。

プリンに「出汁」! これは気になる!

他にも黒ゴマや抹茶を使ったプリンは特に海外のお客様には「日本らしさ」を感じてもらえるメニューとして喜ばれているそうです。

登別温泉初のベーカリーショップも

「道産子ぷりん」と同じく「極楽通り商店街」に誕生した、登別温泉初のベーカリー「adex BAKERY & CAFE」

ここでは、15種類〜20種類の自家製パンと、挽きたての香り高いコーヒーを堪能できます。
中でも話題の商品は飲める温泉を使用した「温泉クロワッサン」!
こちらのお店は以前、「SASARU」内でもご紹介させていただきました。

“温泉クロワッサン” 飲める温泉を使用したパンが食べられる!登別温泉初のベーカリーがオープン

日本を代表する温泉地「登別温泉」、昔ながらの温泉地風情を残しながら新たな層を取り込むショップもできてきて、今の「登別温泉」はさらに“アツい”ホットスポットになっているようです。

道産子ぷりん【ぷりんと、スープカレーのお店】
住所:登別市登別温泉町76 閻魔大王向かい
営業時間:午前10時〜午後6時
定休日:不定休
HP:https://dosanko-pudding.com/(オンラインショップもあります)

adex BAKERY&CAFE
場所:登別市登別温泉町76番地 adex inn内
営業時間:午前8時~午後10時
ベーカリー定休:月・火曜日(カフェは毎日営業しています)
公式HP:https://www.adexinn.com/jahome

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『約4ヵ月前に亡くなった祖父母』犬との何気ない日常を振り返ったら…あまりにも愛にあふれた光景が48万再生 心温まる尊い記録に思わず感動

    わんちゃんホンポ
  2. 【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた

    岡山観光WEB
  3. 散歩中に野良猫を探す犬→『そこじゃない…』まるでお笑いのような『まさかの光景』にツッコミ殺到「あるあるw」「愛おしい」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  4. ASAGIRI JAM ’25、出演アーティスト第1弾発表…HIATUS KAIYOTEら10組がラインナップ

    FLOOR
  5. TDSで値段を見ずに土産を買った結果を明かす「定番のリピ品から新商品まで」

    Ameba News
  6. 高輪ゲートウェイ駅がクラブに! 金曜の夜、日本初の駅構内DJイベントEKINAKA FRIDAY開催中

    FLOOR
  7. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第7話「マチュのリベリオン」用語解説(サイコ・ガンダム、ハンブラビ、イオマグヌッソ 建設事業計画、ソーラ・レイ、アサーヴ、ギャン)

    アニメイトタイムズ
  8. 【鳥取市】Smile Spoon 鳥取駅前店|最大100名収容可能!サラダバー・ドリンクバー充実、お得な食事メニューと絶品スイーツも

    tory
  9. 女の子と2頭の超大型犬が1週間ぶりに再会→思った以上に『豪快で微笑ましい光景』が260万再会「なんか涙出てきた」「素敵な家族」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. 今年はサプライズ花火も!記念すべき第30回「香月・黒川ほたる祭り」で初夏の思い出を【北九州市八幡西区】

    行こう住もう