男女の平等考える 2月1・2日 原町田で
男女の平等について考える「まちだ男女平等フェスティバル」が2月1日(土)・2日(日)、原町田の町田市民フォーラム・3階ホールで開かれる。
東京都立大学教授の木村草太氏の講演のほか、共同親権制度について学ぶ企画やコンサートなども予定されている。時間は1日が午前9時45分から、2日は10時スタートで両日共に午後4時まで。
申し込みは1月27日(月)まで(先着順)に町田市HPから。または市のイベントダイヤル【電話】042・724・5656へ。
男女の平等について考える「まちだ男女平等フェスティバル」が2月1日(土)・2日(日)、原町田の町田市民フォーラム・3階ホールで開かれる。
東京都立大学教授の木村草太氏の講演のほか、共同親権制度について学ぶ企画やコンサートなども予定されている。時間は1日が午前9時45分から、2日は10時スタートで両日共に午後4時まで。
申し込みは1月27日(月)まで(先着順)に町田市HPから。または市のイベントダイヤル【電話】042・724・5656へ。
新着記事
Yahoo!フリマ、「使用済み下着」出品を一律禁止に 7月25日から新ルール適用
<テストなのに>スマホばかりで勉強しない中1。みんな勉強しているのに!取り上げていいですか?
腸活でカラダもスッキリ!メリットと実践ポイントを徹底解説
【これってこわい?】美しくて楽しいだけではない。夏らしいテーマの企画展|上越市
国東市で『国東市男女共同参画講演会&ミニコンサート』が開催されます
別府駅の近くにタコスのお店がオープンしたみたい
別府駅のロッテリアが『ゼッテリア』になるみたい
参加無料!アミュプラザおおいたで『LaQで遊ぼう!LaQハカセグリーンがやってくる!』が開催されます
【12星座占いランキング】2025年下半期に恋愛運が良い男性の星★
【伝統と革新】300年以上の歴史・老舗和菓子店8代目「金澤倫子さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市下京区】