Yahoo! JAPAN

タバコだけじゃない!猫の前では『電子タバコ』も厳禁な理由3選 起こり得るトラブルも

ねこちゃんホンポ

1.有害物質が含まれているから

「電子タバコは紙巻きタバコと違って副流煙が出ないから猫に対して安全」と思っている人も多いかもしれません。

しかし、実際には「エアロゾル」と呼ばれる微細な粒子を含んだ蒸気が発生しており、そこには有害物質が含まれることも。例えば、グリコール類の酸化によってホルムアルデヒドなどの有害物質が生成されることがあります。

猫は人間よりも体が小さいため、わずかな化学物質でも大きな影響を受けてしまいます。部屋の中で電子タバコを使用すれば、換気をしていても有害な成分が家具や壁に付着し、それを猫が舐めたり吸い込んだりする危険性も考えられます。

また、電子タバコに含まれるプロピレングリコールは、猫にとって危険な物質です。プロピレングリコールは一部の人間用製品では「安全」とされている成分ですが、摂取する量などによっては猫にとっては赤血球を破壊して死に至らしめるリスクがあります。

液体カートリッジに接触するだけでも、危険性はゼロではありません。飼い主が「ちょっとだけなら大丈夫」と思っているその油断が、愛猫の命を脅かすことになりかねないのです。

2.デバイスの部品を誤飲するリスク

電子タバコのデバイスやカートリッジは、猫にとって「おもちゃ」に見えることがあります。小さな部品などは、遊んでいるうちに誤って飲み込んでしまう危険も。とくにリキッドのカートリッジは香料が使われているものも多く、猫が興味を持ってしまう可能性も少なくありません。

誤飲してしまった場合、物理的に消化器官を傷つけるだけでなく、中に含まれているリキッド成分が体内で吸収され、中毒症状を引き起こすケースも考えられます。好奇心旺盛な猫ほどリスクは高く、飼い主が目を離したすきに思わぬ事故が起こることもあるため、電子タバコの管理には十分な注意が必要です。

3.リモネン中毒の恐れ

電子タバコの中には、柑橘系の香りを再現するために「リモネン」という成分が使われていることがあります。リモネンは、猫にとって非常に危険な物質のひとつです。人間には爽やかに感じられる香りも、猫にとっては有害な毒性を持っています。

猫の体はリモネンをうまく分解・排出できないため、微量でも体に蓄積されると、中毒症状を引き起こすことがあります。例えば食欲不振や震え、ふらつきなどの症状です。室内にリモネン入りの蒸気が残ってしまえば、それだけで猫には危険といえます。

まとめ

電子タバコは一見、安全そうに思えるかもしれませんが、猫にとっては様々なリスクをはらんでいます。油断すれば取り返しのつかない事態を招きかねません。「タバコをやめたから安心」ではなく、「電子タバコだからこそ気をつける」必要があります。

愛猫の健康を守るためにも、室内での使用を避けることはもちろん、電子タバコそのものを猫の生活空間から遠ざけることが、飼い主としての思いやりと言えるでしょう。


(獣医師監修:葛野莉奈)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. リバーウォーク北九州で消防音楽隊「水曜コンサート」開催 カラーガード隊の演技も【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  2. 浜崎あゆみ、Hey! Say! JUMP、GENERATIONSら豪華共演!小室哲哉プロデュース曲で大合唱【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  3. Da-iCEがGENERATIONSと夢の最強コラボ【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  4. 浜崎あゆみ、20回目の出演で圧巻のステージ!夏の名曲「BLUE BIRD」「July 1st」披露【a-nation 2025】

    WWSチャンネル
  5. 応募券集めると必ず「ミッフィーコットンバッグ」もらえる!ミッフィーとボリスの絵柄がかわいい♡

    東京バーゲンマニア
  6. バンドー神戸青少年科学館 「プラネタリウムでオーロラに包まれよう ~Aurora Celebration オーロラが語りかける素敵なメッセージ~」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 砂浜で多彩な競技を体験♡ビーチスポーツの祭典 「ジャパンビーチゲームズ®須磨2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【グレーパンツ】持ってる人、マネしてみて……!大人可愛い晩夏コーデ

    4MEEE
  9. 「家庭のトラブルらしいよ〜w(嘲)」事実無根!吹聴する“怖いママ友”の本性

    4yuuu
  10. つくばエクスプレス【駅ぶら】005 新御徒町駅 佐竹商店街散歩 その1 江戸風鈴

    鉄道チャンネル