Yahoo! JAPAN

鮮烈な色彩と造形の魅力 ― 埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」

アイエム[インターネットミュージアム]

鮮烈な色彩と造形の魅力 ― 埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」

埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」会場

メキシコ美術に魅了された日本人美術家の作品を紹介する展覧会が、埼玉県で開催される。

1950年代の日本では、展覧会や美術雑誌を通じてメキシコ美術が広く紹介され、その鮮やかな色彩や力強い造形表現に多くの美術家が惹かれた。

なかでも、1955年に東京国立博物館で開催された「メキシコ美術展」は大きな契機となり、多くの美術家がメキシコに関心を寄せるようになった。

展覧会では、福沢一郎、岡本太郎、利根山光人、芥川(間所)紗織、河原温といった美術家たちの作品を通じて、彼らがメキシコ美術をどのように捉え、創作に生かしたのかを考察する。

また、1955年の「メキシコ美術展」を訪れ、メキシコ美術への造詣を深めた埼玉県立近代美術館の初代館長・本間正義の仕事にも焦点を当てる。

展覧会「メキシコへのまなざし」は、2025年2月1日(土)~5月11日(日)まで、埼玉県立近代美術館で開催。観覧料は一般 900円など。


埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」会場

埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」会場

埼玉県立近代美術館「メキシコへのまなざし」会場

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「業務ミスってこんな姿にされちゃったのかな」 悲惨な想像ふくらむ〝生つみれ〟に15万人戦慄

    Jタウンネット
  2. 大人女子が着やすい!体型を拾わない「ゆるワンピース」5選〜2025〜

    4MEEE
  3. 『なぜ病気だらけで捨てられた犬の里親になったのか?』を聞かれ…飼い主が語る『お迎えしたたった1つの理由』が11万再生「泣ける」と感動

    わんちゃんホンポ
  4. ニトリで発見!日常で使えてかわいい「シマエナガ」便利グッズおすすめ3選♪

    ウレぴあ総研
  5. 犬を『抱っこ』するときの絶対NG行為4選 愛犬に負担やストレスがかかる抱き方とは

    わんちゃんホンポ
  6. 【ユニクロ×ディズニー】このキュートさは即買い必至!990円で全部買いたくなる新作コレクション♪

    ウレぴあ総研
  7. バレンタインスイーツ限定販売、2月4日予約開始、四日市のユマニテク調理製菓専門学校

    YOUよっかいち
  8. 地域をつなぐ、心のアンテナ。アマチュア無線でつなぐ地域とその先にある世界とは【福島県いわき市】

    ローカリティ!
  9. おぱんちゅうさぎ・んぽちゃむ、サントリーとコラボ。オリジナルデザイン「はしゃいじゃった!?ボトル」登場!

    東京バーゲンマニア
  10. NTTカップ静岡県U-12サッカー大会が開幕!各地区予選を勝ち抜いた64チームが熱戦!【1、2回戦結果】

    アットエス