業務スーパー「天然酵母食パン」のサンドイッチレシピ5選。具材も業スーで調達
業務スーパーの天然酵母食パンで作る。絶品サンドイッチアイデア
「天然酵母食パン」は、ほんのり甘くふわふわ食感が魅力の業務スーパーの大ヒットアイテム。この記事では、そんな天然酵母食パンを使ったサンドイッチ作りのアイデアをご紹介します。
定番の卵サンドやBLTサンドのほか、根菜の和風サンドイッチのような変わり種もお届け。朝ごはんやランチ、ピクニックや運動会など、さまざまなシーンで取り入れてみてくださいね。
天然酵母食パンについて詳しくはこちら▼
サンドイッチの具材も業務スーパーの商品を活用!
せっかくなら、具材も業務スーパーの人気アイテムを活用してみましょう。どれも大容量・低価格で購入でき、コスパ抜群ですよ。もちろんお家にある食材もうまく取り入れてくださいね♪
購入品一覧
天然酵母食パン
278.64円(税込)/1本
ライトツナフレーク缶(かつお油漬)
255.32円(税込)/80g×4缶
ベーコンスライス
366.12円(税込)/500g
冷凍刻み玉ねぎ
181.44円(税込)/500g
冷凍ほうれん草
213.84円(税込)/500g
ごぼうにんじんミックス
213.84円(税込)/500g
1. 王道人気。ふわふわ卵サンド
天然酵母食パンといえば、ふわっふわの食感が魅力♪ しっとりまろやかな卵ペーストは、そんな天然酵母食パンとの相性が抜群なんですよ。お好みでからしを適量加えると、ピリリとアクセントのある味わいに。業務スーパーの冷凍刻み玉ねぎを使えば、玉ねぎを切る手間なく簡単&時短で作れます。
材料(1人分)
・天然酵母食パン……スライス2枚
・冷凍刻み玉ねぎ……大さじ3杯
・ゆで卵……1〜2個
・塩こしょう……適量
・マヨネーズ……大さじ1杯〜
作り方
1. 天然酵母食パンは薄めに2枚スライスする
2. 冷凍刻み玉ねぎは電子レンジで加熱して解凍する
3. ゆで卵を半分に切り黄身をボウルに入れる。白身は包丁で刻んでからボウルに入れる
4. 3に解凍した刻み玉ねぎ、塩こしょう、マヨネーズを加えてよく混ぜる(味の濃さは適宜調整する)
5. パンに4をのせてもう1枚で挟み、ラップで包んで馴染ませてからカットしてできあがり
使用した業務スーパー商品
天然酵母食パン、冷凍刻み玉ねぎ
2. カリカリベーコンがやみつき♪ BLTサンド
業務スーパーで人気のベーコンスライスを具材にするBLTサンドです。業務スーパーのベーコンスライスは、たっぷり500g入りで約366円とコスパ抜群!お好みでベーコンの量を増やせば、食べごたえ満点のサンドイッチが作れますよ。食感のアクセントになるように、ベーコンはカリカリに焼くのがおすすめ♪
材料(1人分)
・天然酵母食パン……スライス2枚
・ベーコンスライス……2枚
・レタス……2〜3枚
・トマト……1/4個
・マヨネーズ……適量
作り方
1. レタスは手でちぎり、トマトはスライスしておく。ベーコンはカリッとするまでフライパンで焼く
2. 天然酵母食パンは薄めに2枚スライスし、片面ずつマヨネーズを塗る
3. トマト、レタス、カットしたベーコンを順にパンにのせ、もう1枚のパンをかぶせる
4. ラップで包んで馴染ませ、カットしてできあがり
使用した業務スーパー商品
天然酵母食パン、ベーコンスライス
3. 子どもが喜ぶ♪ ツナサンド
業務スーパーのライトツナフレーク缶は、4缶セットで約255円、1缶あたり約64円と驚異のコスパを誇る商品。1缶80g入りで使い切りやすいので、1人分のサンドイッチを作りたいときにもおすすめですよ。玉ねぎ入りツナペーストは、シャキッとした食感がアクセント。ふんわりとした天然酵母食パンとの絶妙なハーモニーが楽しめます。
材料(1人分)
・天然酵母食パン……スライス2枚
・ライトツナフレーク缶(かつお油漬)……1缶
・冷凍刻み玉ねぎ……大さじ3杯
・マヨネーズ……大さじ2杯
・塩こしょう……適量
作り方
1. 天然酵母食パンは薄めに2枚スライスする
2. 冷凍刻み玉ねぎは電子レンジで加熱して解凍する
3. ボウルに2と油を切ったツナ缶、マヨネーズを入れて混ぜ、塩こしょうで味をととのえる
4. パンに3を塗ってもう1枚で挟み、ラップで包んで馴染ませてからカットしてできあがり
使用した業務スーパー商品
天然酵母食パン、ライトツナフレーク缶(かつお油漬)、冷凍刻み玉ねぎ
4. ボリューム満点!卵とほうれん草のツナサンド
ごろんとしたゆで卵を入れる、食べごたえ満点のサンドイッチ。卵をゆでている間にほうれん草とほかの具材を和えておくと、スムーズに調理できますよ。食パンはもちろん、ツナ缶、冷凍ほうれん草、冷凍刻み玉ねぎはすべて業務スーパーで調達可能♪ 彩りがいいのでパーティーやピクニックにおすすめです。
材料(1人分)
・天然酵母食パン……スライス2枚
a. ライトツナフレーク缶(かつお油漬)……1缶
a. 冷凍刻み玉ねぎ……大さじ2杯
a. 冷凍ほうれん草……20g
a. マヨネーズ……大さじ2杯〜
a. 塩こしょう……適量
・ゆで卵……1個
作り方
1. 天然酵母食パンは薄めに2枚スライスする
2. 冷凍玉ねぎと冷凍ほうれん草は電子レンジで解凍しておく。ツナ缶の油は切っておく
3. ボウルに(a)を入れて和える
4. パンに3と縦半分にカットしたゆで卵をのせる
5. 4にもう1枚のパンを重ね、ラップで包んで馴染ませてからカットしてできあがり
使用した業務スーパー商品
天然酵母食パン、ライトツナフレーク缶(かつお油漬)、冷凍刻み玉ねぎ、冷凍ほうれん草
5. 材料3つ!混ぜるだけ根菜サンド
たった3つの材料であっという間に完成!根菜のシャキシャキとした食感がたまらないサンドイッチです。業務スーパーのごぼうにんじんミックスを使えば、具材の根菜サラダが驚くほど簡単に作れますよ。ボリュームアップしたい場合は、根菜サラダにツナ缶やゆでた鶏ささみ、鶏むね肉を加えるのもおすすめです。
材料(1人分)
・天然酵母食パン……スライス2枚
・ごぼうにんじんミックス……50g
・ごまドレッシング……適量
作り方
1. 天然酵母食パンは薄めに2枚スライスする
2. ごぼうにんじんミックスは電子レンジで解凍する
3. ボウルに2とごまドレッシングを入れて和える(ごまドレッシングの量は味をみながら調整してください)
4. 食パンに3をのせる
5. 4にもう1枚のパンを重ね、ラップで包んで馴染ませてからカットしてできあがり
使用した業務スーパー商品
天然酵母食パン、ごぼうにんじんミックス
天然酵母食パンはサンドイッチ作りに最適♪
ほんのりと甘く、ふわふわの食感が魅力の「天然酵母食パン」。まろやかな卵ペーストやシャキシャキとした根菜サラダなど、どんな具材とも相性抜群です!業務スーパーの食品を活用すれば、具材のアレンジは無限大ですよ。朝ごはんやピクニックなど、さまざまなシーンで取り入れてみてくださいね♪
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
ライター:donguri(グルメライター)