Yahoo! JAPAN

お茶目な刺繍に目が離せませんでした。

Dig-it[ディグ・イット]

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「今年の春は花粉症がひどかった。紫外線もそうだが、花粉や黄砂をしっかりブロックしてくれるアイテムもいよいよ必要だ。なにかいいアイテム、誰か教えてくれ」と語る編集部の紅一点・めぐミルクがお届け!

ユーズドのキャップ

ついこの間まで寒さに震えていたのに、4月も後半に入ったら夏日が続く。早くも灼熱の暑さを想像してげんなりしているが、そうなると紫外線が気になるお年頃。ここ10年以上、夏には日傘が欠かせない。今年もすでに日傘は出動しているが、まだちょっと使いたくない気持ちもある。だって、荷物になるんだもの。あまり帽子は被らないのだが、去年あたりから日傘がさせないとき用に帽子を導入することにした。

遅ればせながら帽子って便利ということに気づき、取材に行ったときなどこっそりとチェックしていたりする。このキャップも先日取材した「ドアマンストア」で見つけたものだ。

アメリカで買い付けてきたもので、フロントのヘタウマな刺繍がチャーミング。詳細はよくわからないが、サイドに入った刺繍文字からたどると、ネバダ州北西部にある今も人が住むゴーストタウン、ジャーバッジがモチーフになっているようだ。

画像検索をすると壮大な景色に囲まれた町のようで、かつて西部のゴールドラッシュに沸いた最後の町のひとつだったとか。第一次世界大戦の開戦に伴い、採掘施設の操業が停止されたそうだが、この刺繍は全盛期のバーの出入口? 酒好きの私が出会うべくして出会った気がする。

大阪にあるアウトドアの古着ショップ「doorman store」で購入したOTTOキャップ。50年以上の歴史を持つアメリカのブランドで、メッシュカップが有名なのは言わずもがな。ツバや生地感などしっかりした作りでガシガシ着用できるのが嬉しい。6380円で購入。(ドアマンストア Instagram:@doorman_store)

内側の様子。刺繍を施した様子がよくわかる。このざっくりとした仕上がりもなんかいいと思ってしまう。汚れもなく状態はとてもきれい。

ベルクロのアジャスター。子ども並みに小さい私でも、調整すればぴったりサイズで被れるのは本当に助かります。

ジャーバッジとは、アメリカ合衆国ネバダ州エルコ郡にある法人化されていないコミュニティらしい。その地名が刺繍されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【早朝7時から草花を楽しめる】みつけイングリッシュガーデンで「フラワーフェスティバル」開催中 6月8日まで

    にいがた経済新聞
  2. 【4/18~】ANAクラウンプラザホテル広島で「ルーフトップ ビアガーデン ~宙と癒しのガーデンバーベキュー~」開催中!

    ひろしまリード
  3. 土日祝開催!化石を持ち帰れる 「六甲山牧場でダイナソーフォッシルパーク」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【5月23日プロ野球公示】オリックス山﨑颯一郎、田嶋大樹、川瀬堅斗が抹消

    SPAIA
  5. オークスで過去10年3着内すら入れていない【死の馬番】に当たってしまったアンラッキーな牝馬とは!?

    ラブすぽ
  6. 【KIYOSHI RYUJIN25 THE CRUISING TOUR】8年ぶりとなる全国ツアーにファン歓喜!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 小学生がキックボードで転倒事故→路上に荷物が散乱 そこにバイクがやってきて...8年後の今も残る「心残り」

    Jタウンネット
  8. 中島健人がアンバサダー『MUSIC AWARDS JAPAN』レッドカーペットに潜入、ミセスやYOASOBI、ちゃんみな、藤井 風らが喜び表す

    SPICE
  9. 藤水咲桜、<BLACK & WHITE ガールズユニットオーディション>参加決定「過去の自分は否定せず、やるからには全力で!」

    Pop’n’Roll
  10. J2藤枝MYFCが25日にアウェーでレノファ山口FCと対戦!連敗脱出なるか?MF大曽根広汰選手のコメント

    アットエス