Yahoo! JAPAN

猫も『目が充血』することがある?考えられる4つの原因 どこが赤いかにより違う?

ねこちゃんホンポ

1.病気による充血

猫の目が赤く充血してしまう原因に、結膜炎、角膜炎、ぶどう膜炎、網膜剥離、緑内障といった眼の病気が挙げられます。病気の症状として眼圧の上昇や目の炎症、充血が起こり、目の表面が赤く見えるようになるのです。

また、高齢の猫の場合に甲状腺機能亢進症、腎不全などの眼以外の病気から高血圧を引き起こし、目の充血につながるケースもあります。

目の痛みや違和感が出るため目周りを気にする素振りが増え、重症化するとまぶたが開けられなくなったり失明したりする危険があるため、愛猫の目に少しでも異変を感じたら獣医師に相談しましょう。

2.感染症による充血

猫カリシウイルスや猫ヘルペスウイルスなどのウイルス感染、猫クラミジアなどの細菌感染、東洋眼虫という寄生虫に感染するなど、何らかの感染症が原因となって結膜炎や角膜炎といった目の炎症を引き起こして充血することもあります。

目の痛みや不快感を伴うだけでなく、目以外にも症状が現れることがあるため、合わせてチェックしておくと良いでしょう。

愛猫の元気がなく、このような症状が見られる場合は獣医師に診察してもらいましょう。

✔涙がたくさんでる
✔目ヤニが増える
✔くしゃみや鼻水がでる
✔食欲の低下
✔元気が無くなり寝ている時間が増える

定期的なワクチン接種や野良猫との接触を控えるといった感染予防及び発症予防が重要です。

3.異物混入や外傷による充血

猫の目にほこりや毛といった異物が入ってしまった場合や、猫同士のケンカ、目にものが当たるなど外的要因によって目やまぶたに傷がついてしまうことがあります。充血して赤みが出るだけでなく、目の周りが腫れる、涙が止まらなくなるといった症状が現れることも。

症状はどちらか片目に出ることが多く、軽症であれば一時的で済む場合もあります。

しかし、猫が目を気にして掻こうとしたりこすってしまったりすると状態が悪化するので、目の異変がある場合はすぐに病院で診てもらうようにしてください。

4.アレルギー

人間同様に猫もアレルギー反応によって目が充血して赤くなることがあります。空気中に舞っている花粉やカビ・ダニだけでなく、猫が口にするフードやおやつに使われている食材が原因となっているケースもあるため注意が必要です。

目の充血の他に、目のかゆみや目やに、涙、くしゃみ、鼻水といった症状も見受けられます。こまめに部屋の掃除を行い、獣医師に相談をして症状に応じた薬を処方してもらいましょう。特定食材のアレルギーの場合は、フードやおやつ選びの際の考慮も大切です。

まとめ

猫の目が赤く充血するのは、眼や内臓の病気、ウイルスや細菌などの感染症、異物混入や外傷、アレルギーといった原因が考えられます。充血によって目の表面や目の周りが赤く見えるだけでなく、目の痛みやかゆみを伴うケースも多く、猫が気にしてこすってしまうと悪化する可能性があるため注意が必要です。

異物混入など一時的な症状で治まる場合も中にはありますが、原因によっては思わぬ病気が隠れている可能性もありますので、愛猫の目に少しでも異変が現れたらすぐに獣医師に診てもらいましょう。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「まぼろしのように綺麗」まるで絵画!美瑛町の幻想的な冬景色が話題に「北海道に行きたくなる」

    Domingo
  2. 【4月2日プロ野球公示】ロッテが安田尚憲を抹消、石垣雅海と西野勇士を登録 オリックスは曽谷龍平を登録

    SPAIA
  3. 高嶺のなでしこ、<LuckyFes’25>出演決定!

    Pop’n’Roll
  4. <水泳のブラック校則!?>長い髪は切らなきゃダメ?先生に「不衛生だから見学しろ!」【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 心地良く柔らかく握れる! 自分のベストグリップが見つかる練習ドリルとは!?【グリップを直すだけでゴルフが変わる/松吉信】

    ラブすぽ
  6. 失敗しない介護施設選び!快適な「ついのすみか」を見つけるポイントとは?

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【黒パンツ】持ってる人、マネしてみて!いい女見えする春コーデ5選

    4yuuu
  8. 19年の歴史に幕 静岡市の商業施設が閉店 全面リニューアルへの期待と不安

    Shizuoka Life
  9. 潮騒が旅情を誘う、静岡県熱海市伊豆多賀地区。中心部から離れたのどかな風情【徒然リトルジャーニー】

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 珍しい巨大アジ<ミナミギンガメアジ>を食べてみた 三重県で漁獲された南方性のアジ

    サカナト