Yahoo! JAPAN

ほうじ茶が富士の新たな顔に!老舗レストランが香り高いシロップも開発、ラテやプリンに

アットエス

誰でも簡単に淹れられるほうじ茶

富士山のふもとに位置する富士市は、静岡県内でも有数のお茶の生産地です。今、富士市では全国で初めて「ほうじ茶」をブランド化する取り組みを進めているんです。

JR富士駅前の老舗レストラン「名花堂(めいかどう)」。富士市の新名物を使ったデザートを提供しています。

名花堂の店員:ほうじ茶ラテコーヒーゼリーです

富士市農政課・大箸理沙さん:ありがとうございます。ほうじ茶の香ばしいかおりがすごくして、コーヒーの苦味とシロップの甘味がマッチして美味しいです。

今、街をあげてイチ押ししているのが「ほうじ茶」。

県内の他のお茶どころとの差別化を図り、富士市の茶産業を活性化することが狙いです。

富士市農政課・大箸理沙さん:緑茶だと60度で淹れるのがおいしいと言われていますが、ほうじ茶だとこういう熱湯で淹れていただくのが美味しいので、誰でも簡単に淹れることができます。

熱湯で香ばしさが引き立つんです。ほうじ茶は茶葉を焙煎したもの。茶業界を盛り上げるカギとして注目されています。そんな中、名花堂が開発したのが「ほうじ茶シロップ」です。

名花堂・野口幸次店主:手探りでこのシロップを作りました。濃縮タイプで香りが凄く強く出ているので、他のシロップよりも味が濃くなっています。

100%地元の茶葉を使ったこのシロップをアレンジした様々なメニューを提供しています。

名花堂・野口幸次店主:「富士と言ったらなんですか?」と言われたときに、ほうじ茶だね」って言われるような活気付ける起爆剤になればと思います。

ほうじ茶は富士市の新たな顔になりそうです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【海を感じるコスパ最高宿】船員さん仕様のホテル「エスカル横浜(横浜海員会館)」が最高…しかし恥ずかしい思いもした / 元町・中華街駅0分

    ロケットニュース24
  2. 『遊女から1万7千人のボスに』実在した中国の女海賊・鄭一嫂の伝説

    草の実堂
  3. 【2025年7月】控えめだけど最高に今っぽい。大人のモーヴピンクネイル

    4MEEE
  4. アニプレックス2025年新アニメ、謎の作品名の正体発表! アニメ『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』最新映像公開&新キャスト発表

    PASH! PLUS
  5. ずるいほど垢抜ける。不器用さん向け「まっすぐフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  6. <子連れ再婚>3年経っても家族になりきれない…理想が高すぎる旦那と価値観が違うから離婚すべき?

    ママスタセレクト
  7. 【奈良初出店】国産牛100%!とろけるハンバーグ「福よし」オープン

    PrettyOnline
  8. 生のパッションフルーツの中身が衝撃的! 鳥肌がゾワワッて立って悲鳴をあげた

    ロケットニュース24
  9. 【7月13日まで】「大丸札幌店」にて「Now on Cheese♪」が期間限定出店!

    北海道Likers
  10. 夏も涼しげに着られる!今買いたい大人女子向け「ワンピース」5選

    4yuuu