Yahoo! JAPAN

憧れの仕事に挑戦!『out of kidZania in おおいた2025』が開催されます

LOG

大分の仕事が楽しく学べる『out of kidZania in おおいた2025』が開催されます。

【日時】2025年5月10日(土)~5月11日(日) 各日11:00~18:00

【場所】トキハ本店 8F 催し場 ※ほか現地プログラムもあり

【対象】小学1年生~中学3年生(大分県内在住の方限定)

【料金】1プログラム 500円(税込)

【参加方法】WEB予約(抽選制)

【抽選受付期間】2025年4月3日(木)13:00 ~ 4月9日(水)17:00

【抽選結果】2025年4月15日(火)

【体験できる仕事】
デパート店員:接客の練習後、ベーカリーマーケットで販売業務を体験
三和酒類研究員:酵母の育成・観察をし、水溶液の特徴を調査
塾講師:理科の実験授業を行い、講師役と生徒役を体験
DXコンサルタント:AIを使って「母の日の歌」を作詞作曲し、提案
プログラマー:警備ロボットを動かすプログラムを設計・開発
・薬剤師:処方せんを確認し、模擬薬の調剤や服薬指導を実施
不動産営業:物件資料の見方を学び、お客様に最適な物件を提案
信用金庫職員:窓口業務や専用通貨への換金業務を体験
非破壊検査員:超音波を使った測定機器で点検作業を実施(小学3年生以上)
土木作業員:油圧ショベルや測量の操作を学ぶ
家づくり職人:木材の組立てや漆喰の壁塗りを体験
寿司職人:ちらし寿司や手まり寿司を作り、持ち帰り可能
看板技能士:カッティングシートを使った看板づくり(小学3年生以上)
システムエンジニア:アプリの設計・開発を行い、提案
メイクアップアーティスト:ドールを使いメイク技術を学ぶ
プレジャーボート生産:操船席の組立てと品質チェックを実施
通信制高校の先生:コミュニケーション授業を体験
アトラクション運営:別府ラクテンチのメロディペットのメンテナンスと試運転
辛麺屋スタッフ:飲食業の基本を学び、辛麺を調理・試食
テレビ局スタッフ:アナウンサー・気象予報士・カメラマンの仕事を体験
電力会社スタッフ(現地プログラム):ドローンで煙突点検やダムの放流操作を体験(小学4年生以上)
バス運転士(現地プログラム):運行前点検やマイク案内、緊急時対応を体験
自動車整備士(現地プログラム):電気自動車のタイヤやライトの点検

子どもたちの「やってみたい」を応援する2日間。新しい発見とワクワクが詰まった体験をお見逃しなく!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <人材不足じゃなかったの?>働きたいのにパートが決まらない!幼稚園ママたちはどんな仕事をしてる?

    ママスタセレクト
  2. アメツチと@emotionがコラボ 松井勇歩・谷佳樹がW主演、君沢ユウキら出演で『ももがたり』を上演

    SPICE
  3. 今田美桜の表情がじわじわ変化…最後のピースで完全に落ちた【タウンワーク 新CM】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. リアルな人形は圧巻!無料で見学&試飲ができる東灘区の『白鶴酒造資料館』 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 大好きなお姉ちゃんが帰宅→犬の喜びが溢れすぎた結果…想定以上の『嬉しさ大爆発する光景』に「見てて嬉しくなる」「喜びの舞w」と4万再生

    わんちゃんホンポ
  6. 百⽥夏菜⼦、子どもからの呼びかけに即反応!全力神スマイル炸裂

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 闘将の軌跡・星野仙一「夢の軌跡」展(2025年3月1日~3月30日開催)〜 野球への熱い魂を感じました

    倉敷とことこ
  8. 『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』ゲスト声優に賀来賢人さんが決定! 歌って踊れるインドの大富豪・ウルフ役として歌唱シーンを熱演

    PASH! PLUS
  9. 「ヒーローになる」ということ 『TO BE HERO X』ナイス/リン・リン役・花江夏樹インタビュー①

    Febri
  10. 【札幌駅徒歩7分】温泉&夜景&朝食ビュッフェが充実!全605室「札幌ホテルbyグランベル」で快適ステイ【札幌市中央区】

    Domingo