Yahoo! JAPAN

レッドブルのF1マシンが東京を疾走! 4/2『Red Bull Showrun × Powered by Honda』開催

SPICE

4月2日(水)に東京で開催される『Red Bull Showrun × Powered by Honda』

F1マシンによるショーランイベント『Red Bull Showrun × Powered by Honda』が4月2日(水)、東京で開催される。

F1マシンでの『Red Bull Showrun』は6年ぶり。4月4日(金)~6日(日)に鈴鹿サーキットで開催される『F1日本グランプリ』に先駆けて行われるもので、Oracle Red Bull RacingとHondaのF1マシンが東京の街を駆け抜ける。前回は明治神宮外苑のいちょう並木通りで開催されたが、今回の開催場所は東京 BAY(お台場・青海/東京都港区・江東区)の特設コース。詳細なコースマップは後日公式サイトで公開される。

デモランを行うのは、ホンダが1965年にF1で初優勝したときのHonda「RA272」と、2021年シーズンを走ったRed Bull Racing Honda「RB16B」など。現F1チャンピオンのマックス・フェルスタッペン、そして日本人で唯一の現役F1ドライバー、角田裕毅がこれらのマシンをドライブする予定となっている。

2021年シーズンを走ったRed Bull Racing Honda「RB16B」

Honda「RA272」 (c)Honda

マックス・フェルスタッペン Sam Todd / Red Bull Contentpool

角田裕毅 Sam Todd / Red Bull Contentpool

Red Bull RacingとHondaのタッグは、2019年以来F1にて63勝を挙げ、ドライバーズ選手権1位を4度(マックス・フェルスタッペン)、そしてコンストラクターズ選手権1位も2度獲得する現F1最強マシンを作り上げてきた。

しかし、このタッグも今季をもって終了する。ラストイヤーとなる今年、東京でF1マシンのスピードと音、匂いや迫力ある疾走感、躍動感、臨場感をより多くの人々が感じられるイベントとして開催される。

観覧チケットは、大学生と専門学生を対象とした学生応援券(抽選方式)がイープラスで現在発売中。料金は1,500円でTシャツが付属し、入場時にMまたはLサイズを選べる(各数量に限りあり)。一般観覧券(先着方式)は、3月9日(日)12:00からイープラスで販売開始される(小学生以上)。料金は2,000円。
※学生応援券の場合、入場時に学生証の提示が必要となる。

なおチケット収益は慈善活動への寄付、または地元貢献活動に使われる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シンディ・ローパーが初日公演カーテンコールにサプライズ登場~BWミュージカル『キンキーブーツ』東京公演開幕

    SPICE
  2. まるでテーマパーク! 西日本最大級のホームセンター「ハンズマン」はワクワク感がスゴイ! とくに商品ディスプレイがすばらしい

    ロケットニュース24
  3. 代替肉に期待の新星!? 初めて聞いた「キノコのお肉」の満足感がスゴかった

    ロケットニュース24
  4. 【新居浜市・酒井カリー】「おばあちゃんが活躍」がコンセプトの辛口カレー店

    愛媛こまち
  5. ラスボス・小林幸子 “ネ申”になり“ネ申対応” 「今回もやっちゃいました」 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ラスボス・小林幸子 “やぐら風”の巨大衣装で『♪千本桜』熱唱 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 声優・豊永利行さん、『ベルサイユのばら』『ユーリ!!! on ICE』『Paradox Live』『風が強く吹いている』『Fate/Grand Order』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  8. 中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」

    赤穂民報
  9. 24時間テレビチャリティー委員会から福祉サポート車寄贈

    赤穂民報
  10. 【2025年春】40代の魅力がダダ漏れ。今っぽさがハンパない最旬ネイル

    4yuuu