【この白菜食べないまま冬終わるのヤバい!】「箸止まらん♡」「今夜のもう一品はこれで決まり!」レンジだけでマヨ玉白菜
作り方も超シンプル!ざく切りした白菜をレンジで3分チン、卵もレンジでふんわり加熱してほぐすだけ。あとはマヨネーズ×塩昆布×白だしと一緒に混ぜれば完成の爆速副菜です!洗い物が少なく、火も使わないから忙しい日やあと一品欲しい時におすすめ♪ これ、絶対リピ確定です。ぜひ、作ってみてくださいね♪
マヨ玉白菜
2人分
材料:
白菜 1/4株
卵 2個
【A】マヨネーズ 大さじ2
【A】塩昆布 大さじ1
【A】白だし(10倍濃縮) 小さじ1
作り方:
① 白菜はざく切りにし、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する。粗熱を取り、水気をしっかり切ったら耐熱ボウルに戻し入れる。
② 別の耐熱ボウルに卵を溶きほぐし、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱する。固まったらヘラで切るようにほぐす。
③ ①に②と【A】を加え、混ぜ合わせたら、完成!