Yahoo! JAPAN

5大リンパを流せば老廃物がドバッと流れる【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

ラブすぽ

5大リンパを流せば老廃物がドバッと流れる【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

5大リンパを流せば老廃物がドバッと流れる

リンパの密集エリアを重点的に刺激!

手や足の先にある細いリンパ管から流れ始めるリンパは、ほかのリンパ管との合流を繰り返しつつ、やがてリンパ本幹などに集まって大きな1つの流れになります。

体にはこうしたリンパの密集する部位がありますが、なかでも「鎖骨」「胸」「おなか」「わきの下」「そけい部」にあるリンパ節は「5大リンパ」と呼ばれ、特に重要とされています。体の中心線に並んでいこれらのリンパ節には、全身のすみずみから集まるリンパが集中して、まるでリンパのターミナルのような様相です。

本書ではこの5大リンパとそのまわりの筋肉を刺激し、効率よく全身のリンパの流れを促しながら、デトックス効果を高めるストレッチを紹介しています。

あえてストレッチを用いているのは、体の深奥部にある「深いリンパ」を刺激する必要があるため。体表近くを流れる「浅いリンパ」は、マッサージなどの軽い刺激で流すことができますが、深いリンパはインナーマッスルと呼ばれる深層の筋肉を動かすことでしか活性化できないからです。

ストレッチ効果でくまなく全身のリンパを流すことができれば、体の奥底にたまりがちな毒素や老廃物もスッキリと排出できてクリーンな体になれるでしょう。手軽に誰にでもできる毒出しです。ぜひお試しください。

リンパは体の奥へ流れていくから、さするだけではダメ

奥深くにあるリンパはさすっても流れない

ストレッチで筋肉を伸縮させて毒素や老廃物を流す!

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話 』著:加藤 雅俊

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 米津玄師『BOW AND ARROW / Plazma』や『メダリスト』などアニメ関連作品が好調! 楽天グループ「2025年上半期 Z世代エンタメランキング」が発表

    PASH! PLUS
  2. 『ビカミング・モネ』―印象派の巨匠の代表的な15作品を分かりやすく紹介!

    イロハニアート
  3. 黒川|とっても豪華で驚きのお値打ち価格!最強寿司ランチ

    ナゴレコ
  4. 「ハンドメイド」で! あなたの夏のお出かけスタイルは?

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 夫「肌にはこの成分が…」ってうるせ~! 美意識高い系男子に振り回される妻のホンネ

    コクハク
  6. FBに突然…いい人風の「下心オジサン」は意外と多い。元不倫相手からの連絡に揺らぐ女

    コクハク
  7. 7月大災害説が怖いよ~!一応、100均の「防災グッズ」で備えとこ。旅行にも災害時にも使える救世主3選

    コクハク
  8. やば! ゴミ屋敷一歩手前じゃん…あなたの部屋が片付かない理由わかってる?

    コクハク
  9. 滋賀県草津・南草津駅からの高速バス出発前・到着時に利用できる! 温浴施設やネットカフェ、銭湯などを紹介

    バスとりっぷ
  10. 【きゅうり2本×大葉10枚】「正直これが一番うまい…」「気づけば3日連続で作ってた…」家族が奪い合うやみつき副菜の簡単レシピ♪

    BuzzFeed Japan