揚げないで柔らかい!鶏胸肉のチキン南蛮レシピ・作り方
揚げないけど柔らかい!鶏胸肉のチキン南蛮
調理時間:10分
筆者は、鶏むね肉をパサつかせずジューシーに仕上げるのが得意です。固いお肉もご家庭にある調味料で柔らかく、臭みを消してワンランク上の味にするテクニック満載のレシピ本も出版しました。今回はそのノウハウを活かし、揚げずに作れてしっとり柔らかい、絶品のチキン南蛮をご紹介します。
材料(1〜2人分)
鶏むね肉:1枚
砂糖:小さじ1
味付塩こしょう:適量
酒:大さじ1
米粉:大さじ1
南蛮ダレ
しょうゆ:大さじ1
砂糖:大さじ1
穀物酢:大さじ1
タルタルソース
ゆで卵:2個
マヨネーズ:大さじ2
穀物酢:小さじ1
砂糖:小さじ1
味付塩こしょう:適量
ドライパセリ:適量
鶏むね肉が柔らかくなるテクニック
鶏胸肉は中央を境に左右繊維の方向が違います。この繊維を断ち切るように削ぎ切りしましょう。
保水性のある砂糖をしっかりともみこみましょう。やわらかくジューシーに仕上がり、冷めても固くなりません。
作り方
鶏むね肉を切る
鶏胸肉は中央を境に左右繊維の方向が違います。
繊維を断つ方向に包丁を斜めに入れるように、ひと口大の削ぎ切りにします。
鶏胸肉に下味をつけ、米粉をまぶす
切った鶏胸肉全体に砂糖をまぶし、ザラザラ感がなくなり、表面がねっとりするまでしっかりもみこみます。
さらに、味付塩こしょう・酒をまぶしもみこみます。
米粉を全体的にまぶします。
揚げ焼きする
温めたフライパンにサラダ油(分量外)を入れ中火で熱し、2の鶏胸肉を両面に焼き色がつくまで焼きます。蓋をして弱火で3分蒸し焼きにし中まで火を通します。
南蛮ダレを絡める
南蛮ダレの材料を入れ、中火で2分くらい煮絡めます。汁気がなくなればOKです。
タルタルソースを作る
タルタルソースの材料を器に入れます。フォークでつぶしながら混ぜ合わせ、タルタルソースを作ります。
チキン南蛮にタルタルソースをかける
お皿に鶏肉を盛り付け、タルタルソースをかけて完成です。お好みでサラダやトマトを添えてもよいでしょう。
まるで鶏もも肉のようなジューシーさ!
鶏胸肉は価格も手ごろな食材ですが「パサついておいしくない」と感じた経験がある方も多いのではないでしょうか?そんな方こそ、この作り方を試してほしいです。
「鶏もも肉かと思った!」というほどやわらかジューシーで、我が家でも好評なレシピです。この方法だと冷めても固くならないので、作り置きやお弁当にもおすすめですよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ライター:美桜(料理家)