Yahoo! JAPAN

受賞店舗はこの4店舗!「2024年立川市輝く個店」表彰式に行ってみた

いいね!立川

さてさて2025年からのいーたちは、今まであまり関わってこなかった公のイベントにもどんどん顔を出して行きます!

というわけで今回参加してきたのはこちら↓

2024年度 立川市輝く個店振興事業 受賞店舗表彰式!

17回目となる今回は、立川市内200店舗以上が候補店となったそう。

その中から中小企業診断士専門分野の方々で構成される審査会で厳正な審査を経て「輝く個店」が選ばれるんだそうです。

え?いーたち編集部は審査に関わってるのかって?

残念ながら関わっていません。関わりたいですけどね。

毎日たくさんのお店を客として自腹で巡っているので、より市民目線の審査ができるんじゃないかと。

なのでここに書いておきます!

さて、表彰式は酒井市長の挨拶からスタート↓

そして受賞した各店舗に表彰状と副賞が手渡されます↓

写真は立川駅南口の『ビストロ フラット』の能條さん。

いーたちでもお馴染みの人気店ですね!

最後はみんなで集合写真↓

「2024年立川市輝く個店」の受賞店舗はコチラ!

さてさて気になる受賞店舗の紹介です!

輝く個店:ビール醸造所『SAKAMICHI BREWING(坂道ブルイング)』

いーたちでも度々記事にしたり、クラウドファンディングに参加したりしてるクラフトビール醸造所『坂道ブルイング』です。

向かって左がダニエルさんで右がマシューさん。最近どんどん日本語が上手くなってる気がします。

市内にこれだけのクオリティ、そしてバリエーションに富んだクラフトビール醸造所があるってスゴいことなんじゃないかと思います。

いーたち編集部は最近北口の『坂道ノース』によく出没してます。

あわせて読みたい

【開店】12月30日グランドオープン!立川駅北口すぐのところにつくってたクラフトビール屋『坂道ノース…( https://iine-tachikawa.net/open/130681/ )先日もお伝えしましたが、2024年12月30日(月)、立川駅北口すぐのところにクラフトビール屋『坂道ノース』がオープンします! グランドオープンを前に、12月27日(金)、12…

輝く個店:トレイルランニング専門店『Trippers(トリッパーズ)』

立川駅南口・諏訪通りぞいにあるトレイルランニング専門店『トリッパーズ』です。

トレイルランニングとは走って山を登るスポーツ。大会で使ったゼッケンでオリジナルグッツを作れたりするみたいです。

輝く個店:カジュアルフレンチ『Bistro flat(ビストロフラット)』

立川駅南口ウインズ通りぞいにある『ビストロフラット』です。

あれ?とっくに受賞してなかったっけ?というのがヒゲ@いーたちの感想。

美味しいフレンチを食べるぞ!となると気合いを入れて都心に行かないといけないイメージですが、こちらは気軽に行けて、それでいてフレンチ好きのちゃんとしたもの食べたい欲求も満たしてくれるので助かってます。

あわせて読みたい

気軽につかえる街場の「とっておきフレンチ」。立川駅南口にある人気店『ビストロ フラット(Bistro flat…( https://iine-tachikawa.net/tachikawagourmet/124060/ )等身大で味わう街場のフレンチ!立川駅南口『ビストロフラット(Bistro flat)』でコスパ◎な「本日のおまかせ」とソムリエセレクトワインを堪能してきた

審査員特別賞:住宅・店舗・家具・デザイン施工『kitori(キトリ)』

『kitori(キトリ)』は『アダムスオーサムパイ』など立川市周辺でも多くの人気店舗のデザインを手がけたりしています。

以上、4店舗が受賞しました。

輝く個店公式サイトはコチラ( https://award.tachikawa-shoren.com/ )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アンチクライマックス法】誰にでも話が簡潔に伝わる15分の魔法とは?【白魔法の心理学】

    ラブすぽ
  2. <妊娠中だけど>流産した義妹を思うと義実家に行きにくい!気にするなと言われても行かなくていい?

    ママスタセレクト
  3. 編集部おすすめ「ラーメンどんぶり」展でゲットしたい“おいしい”7選(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 北九州下関フェニックス 4度目の開幕は逆転劇で白星発進 平間隼人監督初勝利(2025年3月16日)

    キタキュースタイル
  5. 【小倉北区】小倉城が春色に染まる!歴史ある城下町で楽しむ「小倉城まるしぇ」10周年、グルメと雑貨を楽しもう

    行こう住もう
  6. 【旭川市】テイクアウトで味わう個性派フライドポテト

    asatan
  7. 【旭川市】神コスパすぎる!ドリンクバー付きのランチ

    asatan
  8. 六甲山アスレチックパーク『グリーニア』がシーズンオープンするみたい。人気YouTuberとコラボの「新作グッズ」も

    神戸ジャーナル
  9. 春爛漫!三木山総合公園でマルシェイベント「播州三木縁日」ハンドメイド雑貨や特産品も 三木市

    Kiss PRESS
  10. 介護の申し送りとは?実施の目的や記載時のポイントをわかりやすく解説します!

    ささえるラボ