Yahoo! JAPAN

「夏休み環境ワークショップ」  工作・実験・ツアー 小学生の参加者、募集

タウンニュース

商店街インタビューに昨年参加した児童たち

小学生が夏休みに工作・実験・体験を通して環境を学ぶ「夏休み自由研究週間子ども環境ワークショップ」。7月の開催を前に、川崎市地球温暖化防止活動推進センターが参加者を募集している。会場は高津市民館ほか市内。

「スマホスタンド作り」「こけテラニウム体験」など全19講座で、1人2講座まで申込可。「楽しく環境が学べ、夏休みの宿題対策にもなりますよ」と同センター。講座は以下の通り(一部抜粋)。

▽7月20日(土)「ランタンとエコボックスを作ろう!」(高津市民館)▽7月21日(日)「レモン電池を作ってオルゴールを鳴らしてみよう!」(高津市民館)▽7月26日(金)「脱炭素クッキングで夏休みランチを作ろう!」(高津市民館)▽7月31日(水)味の素(株)&浮島処理センター「親子バスツアー」(JR川崎駅周辺で集合・解散)等、19講座。

参加できる対象学年など詳細、申込は左記二次元コード又は「kwccca」で検索を。6月28日(金)午後4時〆切。問合わせは同センター【電話】044・813・1313。

詳細・申込はこちら

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 防犯対策もこれでバッチリ? 頼もしすぎる〝ニャルソック〟が激写される

    Jタウンネット
  2. 今年度も1月に!会場も3カ所で分散開催 「第30回神戸ルミナリエ」1月下旬に開催 神戸市

    Kiss PRESS
  3. Brave groupが「ぶいすぽっ!」含む3つのオーディションで個人情報流出の可能性を報告 Xでの話題をうけ把握

    おたくま経済新聞
  4. 母親がピザを買うため外出中に火災、きょうだい4人が逃げ切れず死亡(メキシコ)

    Techinsight
  5. Hey!Mommy!、4度目となるPRONTOコラボ衣装 新アーティスト写真&初のCDアルバムジャケット公開!

    Pop’n’Roll
  6. 夜空と海上を色鮮やかに染め上げる花火 香住浜海上で「第47回香住ふるさとまつり」開催 香美町

    Kiss PRESS
  7. ソニー、人工衛星「EYE」を用いた「宇宙撮影体験」第3回参加者100組の募集開始

    DRONE
  8. <意外と大変>友達と遊ぶためにわが子を送迎するのが面倒!断ってもいい?不審に思われる?

    ママスタセレクト
  9. 原田龍二の妻、1本89円だった予定になかった購入品「娘のおやつですね」

    Ameba News
  10. 赤ちゃん猫の名前を『呼んでみた』結果…大好きなママに見せた可愛すぎる反応が290万再生「悶絶した」「た、たまらん」の声

    ねこちゃんホンポ