Yahoo! JAPAN

札幌から旭川(旭山動物園)へのアクセス方法比較! JR・高速バスで料金や所要時間は? 実はツアーもオススメ?

バスとりっぷ

札幌に次ぐ北海道ナンバー2の都市・旭川。旭山動物園など観光名所もあり、札幌とセットで観光に訪れる方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、そんな旭川へのアクセス方法を料金や所要時間で比較していきます。忘れがちな意外なアクセス方法も便利かも…?

【画像】(2枚)


札幌から旭川へのアクセスはJRか高速バスの2択

公共交通機関で札幌から旭川へアクセスする場合、基本のアクセス方法は2つ、JRもしくは高速バスです。JRは特急と普通列車があります。

それぞれのアクセス方法の所要時間・料金・乗り換え回数は以下の通り。

特急「ライラック」「カムイ」…約1時間25分/5,440円(*特急トクだ値1の場合2,720円~)/乗り換えなし
高速バス「あさひかわ号」…約2時間5分/2,500円/乗り換えなし
普通列車…約2時間30分/3,080円/乗り換え1回

各移動手段について詳しく解説していきます。

■札幌から旭川へ特急「ライラック」「カムイ」でアクセス

所要時間が一番短いのはJRの特急列車。本数も多く、1時間に1~2本の運行があるので使いやすいです。

えきねっとのウェブサイトで前日までに予約することで、料金もかなり安く抑えられますよ。

札幌から旭川までのアクセス(特急列車)

ルート:札幌~(JR函館本線・特急「ライラック」「カムイ」)~旭川

料金:5,440円/2,720円~(*特急トクだ値1)

所要時間:約1時間25分

乗り換え:なし

*特急トクだ値1…JR東日本のネット割引。乗車日前日の23:50までに「えきねっと」での購入で適用席数に限りあり
※2025年4月調べ
※特急は指定席の料金

■札幌から旭川へ高速バス「あさひかわ号」でアクセス

札幌~旭川を結ぶ高速バス「あさひかわ号」。1時間に1~3本運行しています。JRの特急と比べると所要時間は+40分ほど、その分当日予約でも2,500円という価格が魅力的です。

札幌駅だけでなく、大通にある中央バス札幌ターミナルも経由するので、大通エリアから直接バスに乗車できるのもポイント。札幌駅まで移動しなくていいので、大通エリアからそのまま旭川へ向かいたい場合には最適です。

札幌から旭川までのアクセス(高速バス)

ルート:札幌駅~(高速バス「あさひかわ号」)~旭川駅

料金:2,500円

所要時間:約2時間5分

乗り換え:なし

※2025年4月調べ


■札幌から旭川へ普通列車でアクセス

本数は少ないながら、バスとほぼ変わらない料金・所要時間なのがJRの普通列車。途中の岩見沢や滝川で乗り換えることになりますが、約2時間30分で旭川に到着します。

札幌から旭川までのアクセス(普通列車)

ルート:札幌~(JR函館本線)~岩見沢~(JR函館本線)~旭川

料金:3,080円

所要時間:約2時間30分

乗り換え:1回

※2025年4月調べ

旭川駅から旭山動物園へのアクセス方法

旭川駅から旭山動物園へは路線バスで50分ほど。本数は1時間に2本くらいです。運賃は片道500円、旭川駅ののりばは北口を出てすぐの6番のりばです。

旭山動物園に行くならツアーもオススメ!?

そんな旭川ですが、実はツアーもオススメ。国内各地から、主に飛行機を利用して旭山動物園へ行くツアーが多数あります。

移動手段や宿泊先・観光スポットなど、旅行会社が企画手配し、ツアー日程が立てられている「添乗員付きツアー」、バス・新幹線・飛行機などの交通手段と宿泊施設のみがセットになっている「フリープラン」のどちらもありますよ。

また札幌発の日帰りバスツアーも実施されています。

バスツアーだとJR特急の予約や、駅から旭山動物園への路線バスの乗り換えを考えなくていいのが嬉しいポイント。金額的にも旭山動物園の入園料込みでかなりオトクな金額になっています。

盲点でしたが、旭山動物園にピンポイントで行きたい場合で、札幌のホテルに連泊するならかなり便利そうですね!

日帰り観光がしやすい札幌~旭川間

よく、北海道は広いから旅程を組むときは注意と言われますよね。わたしは、札幌~旭川間程度の距離が日帰りする限界なんじゃないかなと思っています。

旭川は都市としてもそれなりに大きいので、JRの特急を使う場合もバスを使う場合も本数が十分にあるというのもありがたいところです。結構夜遅い時間まで、電車もバスも走っています。

あと改めて調べてみて、日帰りツアーが想像以上に便利そうでした。泊まるホテルがツアーのバス出発地になってたりしたらもう最高ですね。ホテル発で旭山動物園に行って帰ってこれるなんて…。シーズンによっていろいろな日帰りツアーがありますので、ぜひ一度チェックしてみてください。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ディズニー×12球団」の可愛すぎコラボグッズに注目! チームロゴ入りの神デザイン満載♪

    ウレぴあ総研
  2. まるでお店の味。ペペロンチーノが劇的においしくなる作り方「温度が大切」「全部みじん切りにしないんだ」

    saita
  3. 【動画】ミスインターナショナルクイーン2025日本大会、ゴールデンな水着姿で圧倒的な美を表現!<Miss International Queen JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  4. 沢⼝愛華、SUPER FORMULA公式アプリ『SFgo』アンバサダー就任!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 街散策のお供にぴったり、松江の老舗団子屋さん!もちもちふわふわな食感に驚き~!|松江市

    na-na
  6. あぢゃ、妊娠糖尿病の検査を受けた結果を報告「いきなり言われたからビックリした」

    Ameba News
  7. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  8. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  10. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト