Yahoo! JAPAN

【USJ】東野圭吾・青山剛昌も太鼓判「ユニバーサル・クールジャパン2025」が史上最強の進化!

anna(アンナ)

anna(アンナ)

日本で生まれた世界的人気を誇るエンターテイメント・ブランドの魅力を“超リアル”に体験できるスペシャル・イベント「ユニバーサル・クールジャパン」が今年10周年を迎えます。オープニングを飾るのは東野圭吾の『マスカレード』シリーズと『名探偵コナン・ワールド』。さらに、セレモニーには俳優・福士蒼汰さんが登場し、あのミステリー界の巨匠から貴重なメッセージも!

( Index )

セレモニーには福士蒼汰さんが登場!東野圭吾さん&青山剛昌さんからの特別メッセージ今後は海外への展開も期待大!

セレモニーには福士蒼汰さんが登場!

anna(アンナ)
anna(アンナ)

10周年を迎える「ユニバーサル・クールジャパン」は、これまでで初となる1年を通じての開催に。その第一弾として発表されたのが、東野圭吾原作『マスカレード』シリーズ「狙われた仮面舞踏会」と、「名探偵コナン・ワールド」の二大ミステリーです。

anna(アンナ)

2025年1月23日(木)に開催された10周年セレモニーには、福士蒼汰さんが登場。レッドカーペットを歩きながら、実際に体験した感想を語り、会場を大いに盛り上げました。

東野圭吾さん&青山剛昌さんからの特別メッセージ

anna(アンナ)

セレモニーの中盤には、『マスカレード』シリーズを手がけるミステリー作家・東野圭吾さんと『名探偵コナン』の作者で漫画家の青山剛昌さんからのメッセージが!

まずは東野さんからのメッセージが読み上げられます。東野さんは、「マスカレード・ホテル」からイメージされたミステリーイベントがユニバーサル・スタジオ・ジャパンで実施されることに大きな喜びと期待に胸を膨らませている、多くの方々がこのショーを楽しんで、思い出にしてくれることを願っているとメッセージを寄せました。

anna(アンナ)

続いて青山さんからはお祝いのVTRが。「ユニバーサル・クールジャパン」について、アニメや漫画の世界をこれだけリアルに再現、体験できるイベントはなかなかないと話し、その10周年に「名探偵コナン・ワールド」があることがめちゃめちゃうれしい、と笑顔。

2017年にユニバーサル・スタジオ・ジャパンに『名探偵コナン』が初登場して以来、毎年のように遊びに行っていることを明かすと、今回の「名探偵コナン・ザ・エスケープ」は謎解きも非常に凝っていることをアピール。漫画やアニメでは感じることのできない世界を味わって、元気をもらってください、と呼びかけました。

今後は海外への展開も期待大!

anna(アンナ)

「ユニバーサル・クールジャパン」のプロジェクトディレクター・御園研策氏は、「ユニバーサル・クールジャパン」というイベントについて、「超衝撃!超リアル!あの世界の真っ只中へ!」というテーマで展開してきたと話すと、「日本を代表する漫画、アニメ、小説などの魅力的なブランドに我々の体験を付加して、作品の魅力をより広げていくことをミッションに発信プラットフォームとしてこのイベントを考えている」と話しました。

anna(アンナ)

そして改めて「ユニバーサル・クールジャパン」が10周年を迎えたこと、そのお祝いとして1年を通して行うことを明言。第一弾として発表した2つのミステリーは、ゲスト自らが自主的に行動を起こしてその世界の中に没入していく体験になっていると話し、それぞれの内容を説明すると、第二弾の発表も今後予定していると明かしました。

また、今年は1年間通じての開催に加え、物販やフードにも力を入れているとのこと。さらに、USJは「ユニバーサル・クールジャパン」の海外展開も視野に入れていると話し、今後の進化に期待が高まります。

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/合同会社ユー・エス・ジェイ、國友 敬 文/國友 敬

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【北九州の小ネタ】<ラーメン店の看板誤読>から<静かに姿を消した歩道橋>まで 地元の“気づき”をシェア!

    北九州ノコト
  2. 世界で1000羽まで減った水鳥<クロツラヘラサギ> 東京の干潟で出会える?

    サカナト
  3. 炭治郎と煉獄さんもお祝いに! 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』リバイバル上映を記念して、竈門炭治郎役・花江夏樹さん、煉獄杏寿郎役・日野聡さんが登壇した舞台挨拶をレポート!

    アニメイトタイムズ
  4. 愛猫の『メンタルが弱っている』4つのサイン 愛猫のストレスチェックをしてみよう

    ねこちゃんホンポ
  5. 今一番好きな現役「女子アナ」ランキング

    ランキングー!
  6. チャンスは月に数回だけ!神戸元町『サラレボ』で味わう「一汁七菜ランチプレート」 神戸市

    Kiss PRESS
  7. ふっくら灰干し干物と鶏のひつまぶしが名物! 富山市中央通りの新店【やいろ】昼はランチ、夜は居酒屋の新店

    nan-nan 富山の情報
  8. 【新店・プティカナール】手作りのおいしさを届ける小さなベーカリー|新潟市西区内野

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【名店の味】『「大阪焼肉・ホルモン ふたご」監修 冷麺』を冷麺好きが作って食べてみた!

    特選街web
  10. チャージ無料!終売ボトルに興奮!ウイスキー好き必見の『お酒の美術館 JR奈良駅前店』探訪記

    奈良のタウン情報ぱーぷる