Yahoo! JAPAN

思い込めた「己書」 伊賀市でロビー展 22日まで

伊賀タウン情報YOU

作品を紹介する坂口さん(右)ら=伊賀市上野丸之内で

 自由な筆遣いで言葉やイラストをつづる「己書」の作品展「己書おまみ道場with心で繋がる仲間たち」が、10月22日までの平日、三重県伊賀市上野丸之内の北伊勢上野信用金庫上野営業部ロビーで開かれている。

 市内に住む己書師範・坂口真美さんと門下の師範8人、更にそれぞれが指導する同市の教室生らの作品計256点が並ぶ。花や果物、季節の行事など題材はさまざまで、はがきや色紙、木の板、扇子、掛け軸など、多彩な素材に描かれた作品がある。展示時間は営業時間と同じ午前9時から午後3時まで。

 坂口さんは「己書に上手、下手はなく、自分の手で描いた作品がその人にとっての答えとなる。思いを込めた作品を見て、少しでも心が癒やされるひとときを過ごしていただけたら」と話した。

 問い合わせは坂口さん(090・6943・6401)へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ザ・マミィの下積み時代。ショーパブや寿司屋のバイト、あるいは借金

    文化放送
  2. 空へひと漕ぎ——御在所岳に誕生した絶景ブランコ

    YOUよっかいち
  3. 【1日限定】食とインテリアの祭典「tokoro. marche」築43年の古民家で開催!(札幌市)

    北海道Likers
  4. くすみカラーで垢抜ける。不器用さん向け「ボタニカルネイル」のやり方

    4MEEE
  5. ハイアット初のラグジュアリー温泉旅館ブランド「吾汝 Atona」、「割烹吾汝」を京都・祇園白川に2026年秋開業

    WWSチャンネル
  6. 西日本総合展示場新館で「大じどうかんまつり 2025」 北九州市内39児童館が集結する年に一度の大イベント【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  7. <義母が心配>旦那が義父の死後何年も、毎週のように義実家に行く。この状況は普通ですか?

    ママスタセレクト
  8. 【子育て】叱らない・励ます・自然の中で遊ばせる――これで本当に子どもの非認知能力は育つ?

    ウレぴあ総研
  9. のど越しが最高だよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方が感動するほどウマい

    4MEEE
  10. Reina+World、ノースリーブ衣装で美スタイルあらわに!ジャパンモビリティショー2025に登場

    WWSチャンネル